第3話 山の稜線を見よ

 仰々しい全国的には有名と言えない山が中学から見えたのが、私の風景としての山への興味です。


 名前はあるのですが、わざわざここで言うことでも無いでしょう。将来はあの山の麓にある高校へ進学するぞ。そう思いながら勉学に励んだ日々でした。

 

 結果的に山の麓にある高校に進学出来ました。ですが、遠くから見た山と近くの見上げる山は全く違う物で、私は逆な夕陽の光に逃避するようになりました。山の麓の校舎は私にとって不都合が多かった。


 大学は山を望む高台にありました。

 山はすぐ近くにあったことが嬉しかったです。今の家も遠くに山を見ます。


 欲しい物は理想であって欲しい。


 爪楊枝みたいな棒の生えている山。私のこれかもずっと憧れです。将来は中学から見た山を臨むマンションにでも住みたいと思う日々です。


 山の稜線を見よ。もっと違う題名にする予定でしたが、それはまた皆さんとお話し合う時に披露させていただきたいと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る