超・筋肉俳句 〜マッチョ・ポエム・バルクアップ〜

まめいえ

白シャツの 裾から覗く 副斜筋

白シャツの すそからのぞく 副斜筋ふくしゃきん


【季語】

白シャツ……夏の季語。いわずもがな、白色のシャツ。


【筋肉解説】

 白シャツという季語から、夏の爽やかな印象を読み手に与えることができます。この場合の白シャツが開襟かいきんシャツなのか、ポロシャツなのか、はたまたTシャツなのか。そこは読者の皆さまそれぞれに想像していただくとして。

 大切なのは、そのあとです。

「裾から覗く」つまり、ふとしたきっかけで、ちらりとお腹が見えてしまったのでしょう。そのお腹を「腹筋」と書かずに「副斜筋」と書き表すことで、正面から堂々と見たわけではなく、意図せずに横っ腹がという情景が浮かんでくるではありませんか。

 しかも、側面までしっかり鍛えていることが伝わります。これは相当なマッチョに違いありません。

 そういった日常のさりげない一光景からもマッチョを見つけることができた、その喜びをうたった一句なのであります。


【長女の査定】

20点 才能ナシ

気持ちが悪い。 


【次女の査定】

24点 才能ナシ

よくわかりません。もっと面白いのにしないとだめです。

カッコつけてるみたいで、なんかやだったので24点にしました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る