応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    書くことを辞めるへの応援コメント

    気持分かります。
    毎日投稿していて煮詰まると『わ~~!!!』となる時がある。
    気分転換や息抜きも、大事ですよね。

    時に、ロングバケーションも。

    作者からの返信

    行き詰まりを感じましたので、来週からお休みします。

  • 書くことを辞めるへの応援コメント

    気長に待ってるよ(^o^)丿

    作者からの返信

    ありがとう。
    ナナミンの作品も読むからね。

  • 書くことを辞めるへの応援コメント

    小説を読み漁る。
    それも楽しそう!
    それでまた書きたくなったら、書けばいいと思う♪

    作者からの返信

    うん。
    鍛えて帰ってきます。
    コメント、ありがとう。

  • 書くことを辞めるへの応援コメント

    苦痛なのなら、やめればいい。けれど、一ヶ月ぐらいして書きたくなれば、また書けばいい。自分で自分を縛って、それで苦しむなんて勿体ないですよ!

    まあ書かなきゃ……なんて意識で書くのは確かに楽しくなさそうだし、少し休めばいいんじゃないですかねw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ヨムはしますので。コメントも書きます。

  • 書くことを辞めるへの応援コメント

    客観的に自作を評する事ができるのは凄い事だと思います。
    そういう所、好きだなって思いました。
    上手いとか下手とか。
    自分が決める事ではないと思いますし。
    少なくとも誰かの琴線に触れ、誰かが楽しんでいたとしたら、それは価値がある物だったのだと思います。
    いなくなってしまわれるのは寂しいです。

    作者からの返信

    きっちり充電したら、帰ってきます。
    コメント、ありがとうございます。

  • 書くことを辞めるへの応援コメント

    ありゃ、おつかめさまですー

    復帰する時は身を削るノンフィクションだけじゃなく、いい意味で楽しいファンタジーとかドラマとかを挑戦していってみては?
    波乱万丈過ぎる日常に押されてそういうのを描く余裕なくなってる気がしますし
    苦しい時こそ、笑うのがいいと思うますよ♪

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    少し休んで、ヨムを楽しみます。

  • 書くことを辞めるへの応援コメント

    充電期間も必要、どうかこの機会に英気を養って下さいませ。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    必ず帰ってきます。

  • 書くことを辞めるへの応援コメント

    残念ですが、ゆっくりする時間があってもいいとも思います。
    お疲れ様でした。

    作者からの返信

    十分休んだら、また、戻ってきます。
    コメント、ありがとうございます。

  • 書くことを辞めるへの応援コメント

    ゆっくり休んでください。またお会いできるのを楽しみにしております。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    必ず戻ってきます。