4話・暗躍する者



「何ですって? 異世界召喚?」








 人払いを命じた部屋の中、彼女は男から話を聞き、美眉を顰めた。








「それは数百年前に人攫いのようなものだと、禁止されたのではなかったかしら?」




「はい」




「まあ、なんて非道な」








 彼女がそう口で言うほど、そのものを批難しているわけではないことを男は良く知っていた。彼女にとっては彼らのやること、なすこと目障りで仕方がないのだ。








「それで何をしようというのかしら?」




「フィルマンさまの、運命のお相手を呼び出すつもりのようです」




「運命のお相手? まだ、そのような夢物語を信じているの?」








 この国では王族始め貴族達、特権階級者の結婚は、政略結婚ありきで、親が家同士の繋がりや、利権を求めて子供の結婚相手を決めてきた。




 それに従うのが当然とされていたが、第1王子だったフィルマンはそれを拒んだ。結婚は一生のもの。想い合う相手と一緒になりたい等と言い、父王が定めた許嫁との婚約解消を望んだ。








 彼女からしてみれば、フィルマンの言動は理解しがたいものだった。彼女だけではなくて、他の特権階級者もそう思ったことだろう。




 それでも王位継承権を奪われ、僻地に追いやられた彼には先がない。これで大いに失望し、人生を嘆きながら暮らしてくれたなら、彼女の鬱屈した思いも少しは報われるかと思ったのに、あの男は全然堪えて無さそうだった。




 その上、まだ運命のお相手などと、まだ夢見がちな少女のようなことを言っているのかと呆れた。








「当然、手は打っているのよね?」




「勿論です。夢見がちな王子さまにお似合いの相手を見繕ってあります」








 男の言葉に、彼女は口角を上げた。








「あなたは最高ね。わたくしの意を黙っていても汲んでくれる。そんなあなたが二番手なのが実に勿体ないわ」




「間もなく、一番に取って代わります。あいつはやり過ぎました。所詮、禁忌に触れた者です。天罰が下ることでしょう」




「そうね。罪深い者には、罰を与えなくてはね」 








 物騒な言葉を紡いだ彼女は狡猾に微笑む。その彼女の目の前で、男は忠誠を誓うように目の前に跪いた。








「この世はあなたさまの願いのままに」




「頼りにしているわ。わたくしを失望させないでね」








 彼女が男の前に片手を差し出せば、男はその手の甲に唇を寄せた。








「我が君。心からの忠誠をあなたに」








 見上げる男の瞳の中に、自分の姿を認めて彼女は満足そうに頷いた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る