応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • シリエル先生は物語には登場しないキャラなのでしょうか?
    せっかく名前もあるので、何かの形で物語に登場して欲しいなと思いました。

    そしてここから誤字報告です。

    シリエル先生のコーナーのやつですが、


    『そのサイズは、掌てのひらに収まる程の大きさで縦:約五十五ミリメートル、横:八十六86ミリメートル』となっています。漢字で八十六となっていますが、その次にも数字で86と書かれてあります。


    『(前略)強固で強靭なステータプレートの特性を活かして盾や鎧の外装素材にする人たちが現れたそうです。』となっています。ステータプレートはステータスプレートではないでしょうか?

    作者からの返信

    誤字脱字報告ありがとうございますm(_ _)m
    恥ずかしい話で、推敲の度に加筆や修正をしてしまうので、それが誤字脱字を生む結果を招いてるようです( つω;`)
    本当に助かりました。
    そしてお手間を取らせました。
    今後ともよろしくお願いします。

  • フロレアルって、少し変態なところとかってありますか?

    (前略)あたしったら大事なところ丸出しにしてオシッコしちゃってる⋯⋯。──あぁ、なんだか分からないけどゾクゾクしちゃう⋯⋯」

    このセリフから、主人公がMの変態よりのキャラとして私の中で定着しそうです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    フロレアルは〝基本〟ノーマルですが、保有する〝スキルの影響〟で、〝スイッチが入る〟とSとMどちらでもイケてしまいます。

    今の所は、故郷の村で少し年の離れたお姉さんや若奥様達から聞き出したエチエチ知識の影響で、〝かなりの耳年増さん〟です。
    その知識も受け系に偏っている上、〝自分自身を責める行為しか知らない〟ので、かなりM寄りとなっています。

    因みに〝他者を責める悦び〟を知ればS方面も成長し始めます。

    エチエチ系なら全方面イケると言いたいところですが、汚い系や無理やり系など、〝本人が心の奥底から忌避する=萎える行為〟は除外されます。

    フロレアルは能力値に関しては凄まじく高いですが、〝根本に秘めたポンコツさん〟は消えませんので、エチエチさん含め楽しんで頂けると幸いです。

  • 企画に参加していただきありがとうございます。
    読み返しにきました。
    そしてレビューの方もありがとうございます。
    少しずつですが、読み進め、内容が纏まり次第、レビューの方も書かせていただきます。

    主人公がラストに野ションをするのは衝撃的でした。
    これからどんな物語が繰り広げられていくのか楽しみです。

    作者からの返信

    丁寧なコメントありがとうございます。
    楽しんで頂ければ幸いです。
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    (*´ω`*)

  • 読みやすくて、すっと入ってきました!更新がんばってください!また来ます🐰

  • 証言の内容が耳元で再生されているようでした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    有名な某マンガ&アニメ作品に出てくる名言(迷言)たる長台詞(ネタ台詞)のオマージュなのですが、楽しんで頂けたのなら幸いです。

  • 戦いじゃないんかーい!!
    ってツッコんじゃいました(笑)

    野盗とか魔物に襲われて夜通し戦うのかと思いましたよw

    スキルのせいでもありますが、フロレアルがどんどんヤバい方向へ行っている気が・・・(あれ? 元からでしたっけ?)

    作者からの返信

    能力値は別として、15歳になりたて、スキルを知ったばかりとのこともあり、今のフロレアルは成長途中なので意外とポンコツさんです(*´艸`)

    魔物などは田舎が故に街道は人通りもないのに中途半端に自然もなりません。
    その為、色々なモノとの遭遇率が極めて低いです( つω;`)

  • 第017話 初めての野営への応援コメント

    シリエル先生までバケモノ扱いですか(笑)

    作者からの返信

    シリエル先生はフロレアルの心情などを代弁しますが意外とシビアです。
    第三者視点で見てるのでヘマしたりすると普通にディスったりもします(*´艸`*)

  • 第015話 魔法鞄と旅立ちへの応援コメント

    ここからフロレアルの旅が始まるのですね。

    聖女らしからぬ武器とスキルを持って、どのような旅になるのでしょうか(。-`ω´-)

    引き続き拝読させて頂きます(*^^*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
     輝く剣を振るう聖女ぽいツヨツヨ主人公も美味しいのですが、武器の扱いに関しては〝ド素人〟との設定を活かしたくて〝鈍☆器〟を得物として選んでみました。
    今後とも楽しんで頂ければ幸いです(*´ω`*)

  • コメント失礼します。

    地の文にバケモノと連呼される主人公・・・
    メイス装備の聖女様(淫)っていいですね( *´艸`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    全てが都合よく扱えるのも面白みに欠けるかなとの視点で、聖職者系武器=メイスを得物としました。
    それと似非とはいえ聖女スタイルなので対極の淫属性を付与してみました(*´ω`*)

  • コメント失礼します。

    設定の解説って地の文でするか、キャラに説明させるか悩むところですが、キャラの解説コーナーがあるのは助かります( *´艸`)

    シリエル先生、ありがとうございます(*`・ω・)ゞ

    作者からの返信

    解説なしの御都合展開の方が、作者的には楽で作品のテンポも良くなるのですが⋯⋯。

    読み手さんの立場だと???って感じで置き去りにされたような気持ちになるので判断が難しいところですよね( つω;`)

    私はテンポを犠牲にしても読み手さんが納得して楽しんで貰えればとの考えで紹介コーナーを設けることにしました( *˙ω˙*)و