第2章 出発

 今夜は月が半分欠けた夜だった。村の皆が寝静まった時、ローバートとヒガンバナは旅立った。

 鬼は山頂にいる。だからローバートとヒガンバナは山頂を目指して山を登っていた。

 険しい坂が続く山をヒガンバナは一定の速さで歩くが、ローバートは大分進んだところで足が鈍くなった。


「疲れたか?」

「平気」

「私は疲れないが貴様は」

「平気だと言っているだろう!」


 そう叫んだ瞬間、ローバートはその場にしゃがみこんでしまった。

 つい強がってしまった。本当は限界値を下回っているのに。

 早く鬼のもとへ辿り着きたい。焦る気持ちとは裏腹に体が追い付かない。

 悔しい。

 そんなローバートを見たヒガンバナが言う。


「そこの洞窟で休むとしよう」




 ヒガンバナは洞窟の入り口付近に座っている。

 ローバートは洞窟の奥で横になっていた。横になった途端、急に眠気が襲ってきた。だが、ローバートは目をこすって眠気に耐える。


「眠りなさい。その間、私がここを見張る」

「でも」

「眠りなさい」


 不思議なことに、ヒガンバナの声を聞いた瞬間、ローバートは強い睡魔に襲われた。一度閉じた目は全く開かず、そのまま眠りについた。


   *


 ローバートが眠りについた途端、風がざわついた。

 ヒガンバナは彼の寝息が深いものになったことを確認した後、立ち上がる。

 すでに複数に囲まれている。

 月明りが照らしたこれらをヒガンバナはじっくり観察する。

 ヒガンバナの背より遥かに高く大きい。顔には鼻が3つ、口が2つ、目が8つ。蜘蛛のような体、その背中には睡蓮が咲いており、足には鋭い棘がびっしり生えていた。ヒガンバナはとっさにこれらが〈蟲〉だと理解した。


「手を出させるわけにはいかぬ」


 ヒガンバナは軽く地面を蹴ると、〈蟲〉の群れを飛び越えた。〈蟲〉はヒガンバナを追いかける。ヒガンバナは洞くつから距離を取った場所に〈蟲〉をおびき寄せると振り返る。

〈蟲〉は棘が生えた足をヒガンバナに突き刺そうと振り上げる。ヒガンバナは軽く飛んで〈蟲〉の背に乗る。ヒガンバナは睡蓮が咲いていない〈蟲〉の背中に手を置いた。


「悪い」


 次の瞬間、ヒガンバナの手が変形し、〈蟲〉を貫いた。

 背から頭を貫かれた〈蟲〉はその場に倒れる。



 ヒガンバナは実体を持たない、生き物が持つすぐれた力を畏怖する気持ちが具現化したものだ。それゆえに、ヒガンバナは生き物が持つすぐれた力――異能力に干渉することができる。だから生き物から異能力を吸い取り、ヒガンバナに移して自分のものにすることも、誰かに異能力を授けることも可能だった。



 ヒガンバナは夜通しで〈蟲〉を退治し続けた。そして、全ての〈蟲〉を退治し終わった時にはもう朝日が昇っていた。

 

「……目覚めていたのか?」


 後ろを振り向くとそこにはローバートが立っている。ローバートはヒガンバナの姿を見てハッと目を見開いた。


「ヒガンバナ……怪我している……」

 

 正確には布が破け、ざっくりと表面が裂けているだけだった。

 ヒガンバナは裂けた部分に手を当てる。すると、布を含めて元通りとなった。


「問題ない。先に進むとしよう」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る