『声の持ち腐れ』
やっと迎えた休日。爆睡してやろうかと思ったが、2時に目覚める。
二度寝でもするか…と思ったが。妙に目が冴えちまって眠れそうにない。
仕方がないから、起きてメシ食って、エナドリ飲んで、パソコンに向かっている訳さ。
昨日は気楽なバイト。しかし、案外に忙しかった。イベントがあったのだ。
そのせいか、バイトも2人体制。相方が居ると仕事はサクサク片付く。
その相方さんは仕事中に妙に俺に話しかけてきた。
最初は話好きな方かと思ったが…
「小田さん。声が麒麟の川島に似てますよねえ」
「はえ?そうですかい?」
「うん。私、麒麟の川島のラジオが好きでよく聞くんだけど、その感じにそっくり」
「自分じゃよく分かりませんなあ。はっはっは」
「その笑い方も似てる」
お笑いコンビの麒麟の川島氏。実は彼に似ていると言われる事が良くある。
ルックス面はまったく違うが、声が似ているらしい。
麒麟の川島氏と言えば、良い声で「麒麟の川島です」というネタが印象深い。
と、言うことは俺も案外良い声をしているのだろうか?
声に関して言えば。初就職の際に褒められた事がある。
俺の初就職先は販売業で。声は武器になる。
「小田、お前の声はよく通る。ええもんや」
しかし、俺は声に関しては自信がない。低い事は知っているが、良い声ではないと思っている。
それに人間、体の構造上、自分の声は正確に把握出来ない。
コンプレックスがある…とまではいかないが。仕事を始めるまでは声なんて意識もしてなかった。
声。
声が良いのなら。声を活かした仕事に就いていたら、俺はどうなっていたのだろう?
声優?柄じゃない。ナレーションなんかは興味があるが。演技なんてできそうにない。
…声を活かせる仕事って何があるんだろう?声優しか思いつかんぞ。
それに声優さんの中には俺なんかより良い声の人がたくさん居る。
…最初にやっていた販売かな。声を活かせそうな仕事は。
もう辞めて久しいが。昔はこの声で売出しとかやっていたのだ。
懐かしい。しかし、もう販売の仕事には就きたくない。在庫管理の地獄や発注の地獄を知っているからだ。
このように。持っている才能?でも腐れてしまう事は多々あるようだ。
俺は声の持ち腐れをしている。しかし、別にそこに後悔はない。
才能?なんて。天から与えられた何かであり。自分で獲得したものではない。
人間、最初から持っているものより、後天的に獲得したスキルに愛着が湧くものだ。
いや、別に俺に何かしらのスキルがある訳ではないが。
さあて。
今日は久々の休み。何をしようかな?
とりあえず。小説を1本書きたい。そして。二度寝でもぶちかまそう。
明日に向けて英気を養いたい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます