『時代が動けばおっさんになる』
と、言う訳で。気がつけば連休最終日。
そろそろ皆さん、仕事の気配が近寄ってきて憂鬱になっているんじゃないですかね?
俺は10連勤の6日目。そろそろ疲れてまいりました。
やっぱ、体が5連勤に慣れきっている。昨日なんかボンヤリと仕事を進めておりました。
疲れてくると、色々ミスが増えます。
単発バイトなので致命的なミスはあまりないんですが、細々としたミスは増えてきている。
今日は起きるのも遅くなりました。
今は5時55分。あまりゆっくりと文章を書いてる暇がない。
でも。せっかく始めた出勤前の30分チャレンジ。何か書かなければ、と筆を執っております。
あー。今日の文章、纏まりがない。しかも締まってもない。
ついでに言えばネタもない。
なにせ、ただ働いているだけだから。毎日ネタになるような出来事が起きる訳じゃないです。
ん。全然関係ない話ですが。
昨日、●ブリチュウ買ったんですよ。●イチュウの駄菓子版みたいなアレ。
そしたらですね。もの凄い勢いで小さくなってました。
時代ですねえ。俺が子どもの頃は中々食べごたえのあるサイズだったんですが…今は
こういうところで、時代は変化しているのだなあ、と感じる次第です。
時代の変化に俺は着いていけているのだろうか?
多分、着いていけてない。
30にして懐古厨になってきているのを感じます。
流行りってモノがよく分からなくなってきましたもん。
まだ30前半。周りからは若いと評されますが…自分的にはおじさんになってきている、と思っています。
おじさんになってきたから。
10連勤なんかしたら、結構体と心に響きます。
今も。エナドリガンガン飲んで無理やり頑張っている状況ですが…
そろそろエナドリじゃなくて。瓶のタウリンが入ってるガチな方の栄養ドリンクが必要な感じです。
…今日、コンビニで買おうかなあ。
でも、アレ飲みだすと、夜の寝付きがかなり悪くなるので、あまり飲みたくはないなあ。
さて。6時13分。
ぼちぼち着替えて出かけるとしますかねえ。
あーしんど。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます