-1.25

「だって未来に希望を持ちたいじゃん」


・負けること、傷つけられるのを怖がらないこと。恐れないこと。

・怒りを覚える人間がいたら、もし相手が自分だったら、と考えること。

・相手の言う「まだ急だし、もっと知り合ってからがいいな」は、振られたことにはならないこと。


 そうだな。そうだよ。

 俺は失礼なことをしたな。 


 怒りというのを感じたかったんだ。一次欲求のそれを押し込めて、二次欲求としてどこかで発散するのは嫌だと思ったんだ。

 怒りの中でも優しさがあればいいな。

 もし、相手が、俺だったら。自分事にして考えられれば良かったな。


 ただ、怒りの感情に任せて、俺が嫌な気持ちになったからって、相手も同じぐらい……いや、それ以上に嫌な気持ちになってほしいと願うのは、凄く、なんだか、なんだかな。


 負け犬根性もそろそろ辞めていいんじゃねえか。

 負けることが怖いから、負けたことにして、それを覆そうとして人の手助けを、俺は中指を両手に掲げて「死ね」と叫んで追っ払った。


 別に、そんなことしなくても綺麗に別れただろうに。それをするには、ちと負けるのを怖がり過ぎているのかもしれない。


 まあ、本来は勝ち負けでないと思うんだけど。でも、その括り以上の感じ方が、まだ分からないのかもしれない。分かりたい。


 傷つくことも怒りを覚えて優しさを見出すことも、辞めちゃいけないんだ。それができなけりゃ、俺はどこにも立てないんだ。どこにも。始まりが、ない。


 怖がるなよ、怖がるだろうな、怖がるなよ。恐れるなよ。遠慮すんなよ、言い聞かせろよ。俺の名の通り、GLORY ROADであるべきだよ。HEROであるべきさ。それは俺にとっての、全ては俺にとっての。

 なにしたっていいんだぜ!


「だって未来に希望を持ちたいじゃん」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る