5/6 バイトと就活の準備

 5月6日。曇りのち雨。


 8時半ごろ起きる。朝ごはんを食べる。午前中は眠くてだらだらする。

 お昼を作っていたら椅子が届いた。お昼ご飯のあと早速組み立ててみたら、座面がふかふかでめっちゃ気持ちいい。最高。これでデスクは完成だ。


 2時ごろからショッピングモールに出かける。ダイソーで日用品を買い、スーパーとドラッグストアに寄って帰る。ダイソーでは青じその栽培セットも買った。プランターと石と土と種。青じそは実家で作ったことがある。虫はつかないしわさわさ生えるし、買うと高い青じそが無造作に使えるのでなかなかよかった記憶がある。別でミントも育ててみようと思っている。こちらも雑草のような生命力なので初心者でも気軽に始められる。来年はミニトマトとかも作りたい。あれも小学生が作れるくらいだしいけるやろと思っている。


 帰ってきてからはプランターのセットをする。あとは種を植えるだけのところになって、「種は一晩水につけておきます」と書いてあるのを見つけ、今は土だけのプランターがベランダに放置されている。

 

 おやつを食べてから、仕事についてもいろいろ動き出した。まずバイトを探した。家から歩いて5分のフレンチレストランがバイトを募集していた。最近、フレンチのシェフがやっているyoutubeとかをよく見ているので、なかなかタイムリーでアツかった。早速申し込んでみた。

 その後、バイトの面接のときに着れるような服がなかったので、ちょっと前倒しでスーツを買いに行く。とはいってもGUのセットアップだ。スーツ屋さんの3分の1以下の値段でひととおり揃った。控えめに言って神すぎる。

 帰ってからは就活サイトに登録した。登録事項が色々あってけっこう大変だった。とりあえず明日からカウンセリング。ついに動き出す。どきどきしてきたー……。


 がんばる。がんばりすぎないようにほどほどにがんばる。

 うおお。


 ……怖いなー。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る