応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話 よもやま話への応援コメント

    カクヨム二年目です。皆様の作品を拝見して、あーウチはホンマ才能ないなー、と思わされることしばしばです。
    それでも、自分にしか書けないことがある、その部分を拙くとも綴っていきたいと思っています。
    日進月歩とはいかずとも、息長く書き続けていきたいものです✏️

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。日進月歩。辞書で調べました。漢字からなんとなくわかるけど、説明とかはできない。それくらい、私は日本語から離れていっている気がします。
     野栗様のおっしゃる通り、自分にしか書けないことがある、まさにそうですね。
     着眼点はみんな違っている。元気もらいました。ありがとうございました。
     二年も続けられているなんて、大先輩です。私も頑張ります☺️

     ありがとうございました。

  • 第1話 よもやま話への応援コメント

    初めまして。
    私も他の人の作品から勉強させてもらっています。今まで書いてきた独自の文法が間違いだらけで恥ずかしくなります。
    知らなかった小説用語などを知ることもできて、少しづつ自分の知見が広がって行くのは、まさに「ローマは1日にして成らず」ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます☺️
    他人と比較するのが、自分の弱さ、みたいな。
    ローマは1日して成らずは、壮大ですよね。ありがたいです。

  • 第1話 よもやま話への応援コメント

    あぁ、「いっちょう一席」ですね。

    週末は混むから大変ですよ。


    え?…「いっちょう」知らないの?

    北関東の割烹風ファミレスですよ。

    人気店なんで席に着くまでけっこう待つんですよ。

    料理はもちろん美味いんだけど、一朝一夕にはありつけないのよ。

    混む人気店か、空いててすぐ食べられる店か……一長一短。

    いったん良く考えて、やっぱりいっちょう行ったんだ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます☺️
    ノリの良さにも、笑ってしまいました。
    二度ほど、読ませていただきました。笑○んみたいな。面白い。
    いろいろ作れそうですね。妄想しちゃいます。貴重な一席、ありがとうございました。

  • 第1話 よもやま話への応援コメント

    本当そう思います。
    自分も知った風な感じでろくに調べもせずに、作品の中で使っちゃったりして、後で知って「あーーーっ!」てなる事よくありますよ(^-^;

    作者からの返信

    あるあるですよね。
    私も、作品書きながら何度もスマホで検索して、間違いないか確認します。
    投稿してからドキドキですよね。

    コメントありがとうございました☺️

  • 第1話 よもやま話への応援コメント

    カクヨムをやっていると、色々覚えますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね。
    知らないことがたくさんあって、面白いです☺️

    レビューを書いてくださったのですね。初めてです。ありがとうございます。嬉しいです。

    編集済