応援コメント

小6前編 妹VS姉の勘 ※本当のテレパシーは使えません。」への応援コメント

  • 意味深なおわりかたですね・・・
    そう見せかけてどんでん返しは・・・

    作者からの返信

    この小説、気軽に読めるを意識した作品なので、なるべく1500文字までにおさめたかったんです。前編と後編で分けることでちょうどいい感じの文字数になったので、分けることにしました。

    そしたら区切りのいいところ、と言ったらここしかなかったので、ここで区切らせてもらいました。

  • おぉぅ……、この年も敗北なんですね。
    ((o(*゚▽゚*)o))でも、エッセイ的にはとても美味しい展開ですよ!
    (え? 慰めになっていない? そ…それは気のせいですよ……)

    そしてプレゼントに選んだのは、またしても『絵』。
    文字と違って手間も時間もかかるから難易度は高かったはず。
    それにチャレンジしただけでも勝利に値すると思いますよ♪

    作者からの返信

    エッセイ的には美味しい展開……ハハ、確かに。

    プレゼントは小6も絵です!
    手間がかかるけど、まあ、年に1度の誕生日なので時間をかけてやりました。

    違う視点で見れば勝利です!!

  • 双子といえばテレパシーみたいにネタにされることってよくありますよね(;^_^A
    さすがに本物のテレパシー能力はないでしょうけど、それでもコッソリやるのは至難の業。頑張りましたね(#^^#)

    だけど、結果は敗北?
    どんな結末を迎えるのでしょう。

    作者からの返信

    双子=テレパシーが使える

    こんなの嘘です!嘘!
    でもなぜか長年一緒に過ごしているせいか、秘密にするということは無理です。

    小6の私、全力で頑張りましたが、結果は敗北。
    どうしてか気になったのなら、次の話をお楽しみに!


  • 編集済

    敗北確定ですか!?
    完璧な計画なはずなのに、いったいどこで崩れるのでしょう?

    気になるのがタイトルの、姉の勘やテレパシー。
    テレパシーは使えなくても、長年一緒にいるせいか何となく考えが分かることってありますよね(^_^;)

    しかし、どんなプレゼントがいいか真剣に考えて、バレないように計画を立てるなんて素晴らしいです(*´▽`)

    作者からの返信

    敗北確定です、悲しい……。
    私もそこまでは「完璧でしょ!」と思っていましたが、まさか……。

    まあ、詳しいことはぜひ次の話で。

    本当はサプライズがいいんですけどね……。

  • お姉さんとのスリリングな心理戦、ワクワクします。
    距離が近いがゆえの葛藤、分かります。
    でも、それだけ必死にプレゼントを渡そうとする妹さん、優しいなぁ。
    姉妹思いの、双子さん、頑張れ!

    作者からの返信

    そうです、心理戦なのです!
    距離が近すぎて、何度悩んだことか……。
    プレゼント交換はもうなくてはならないものです!

    今年はどうしようかな……。

  • おわ!続くのか。いい引きですね~

    好評だったならイラスト書くの上手そうですね。
    今も書いてるならさらに上手そうですし、暇な時につきレモンさんの作品のキャライラストとかも書いてみるのもいいかもしれませんよ。

    自分は子供の時わりと書いてたけど下手でしてね。だからキャライラスト書くの断念して、AIに逃げたヘタレです。

    作者からの返信

    前編と後編で分けないと長くなりそうで……。
    というより、これはサクサク読めるを意識して書いたので、1500文字ぐらいで1話を終わりにしたかったんです。

    >好評だったならイラスト書くの上手そうですね。
    いやいやいや……。

    私の絵のひどさは半端ないですよ⁉
    まあ、その時描いた絵は実際に見たりしながら書いたのでいいですが、自分の作品のキャライラストなんて無理です!!

    何とか絵の腕を上げたくて頑張っているつきレモンより。