第2話 ブリュール伯爵の女

  クラウゼヴィッツ著『戦争論』の「前書」の署名。


 取り敢えず戦争を語ろうとしたら(第1編第1章は)無視できない著作のはずですよね。クラウゼヴィッツ氏が死去した後に夫人の手によって出版されたと言われてます。

 その前書の部分は、出版した夫人による文章なのだけど署名には

  『マリー・フォン・クラウゼヴィッツ ブリュール伯爵の女』

と記されてました。

 当時まだ難しい本を読み慣れてない頃でした。意味がわからず「未亡人になってから、貴族の愛人でもやってたんですか?」と変な方向に想像力を伸ばしてましたが・・・他の翻訳本を読んだら『ブリュール伯爵の娘』とありました。

 そう言えば夫人は、貴族の令嬢でちょっと高貴な身分だったとか。


 翻訳本は、ナポレオンを「ナポレオン」と記しているもの、原文通りに「ボナパルト」と記してるものとありました。個人的には「ボナパルト」と記されてる方がクラウゼヴィッツの心情が伝わる気がします。


 その時に漠然と思ったのは・・・翻訳本って訳者の違うのがあったら読み比べた方が良さそう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る