もう冷やし中華じゃなくてところてん食べたらいいと思うの……(そういえばウチのほうではトコロテン箸一本なんですけど、アレを一本で食うの無理があるだろ、とずっと子供時代思ってましたw)
冷やし中華も冷やしタヌキも、一番大事なのはきゅうり! まあタヌキのほう、天かすなかったらただの冷やしうどんだけれども……w
作者からの返信
ところてんも大好きですが、前に辛子が練り込んであるのをスーパーで掴まされて以来信用してない……
(辛いの食べられない)
天草から作ってやろうかと思ったことも……
家庭でも作れるし。
ところてん箸1本は無理ですよねw
確か前に埼玉の奥地でそうやって食べられてますって、テレビで紹介してましたよー。
普通に箸1膳で食べなよ…と思いましたww
あ、冷やしたぬきってきゅうり入ってるんですか?
ノーマークでした。
天かすが多いとちょっと……ってなるので。
冷やしうどんにきゅうりも良いですよねー。
ありがとうございました☆
私も冷やし中華大好きです。好きなものは外食する主義ですが(大好物の餃子は自分で作りません)、冷やし中華だけは自分作が好きです。キュウリも錦糸卵もたっぷり。カイワレも入れます。ハムの代わりに焼き豚が好きです。
作者からの返信
おっ、オレンジ11さんもでしたか♪
カイワレ入れたりとか、自分で作ると好きにできていいですよね~
私もハムの代わりに焼き豚好きです!
餃子ってけっこうお店によって違いがあるものだし、きっとお気に入りのお店があるんですね……!
なんて言っておいて、自分の場合はわりとどのお店でもおいしくいただけますがww
コメントありがとうございました☆