22.「文体の舵をとれ」失敗作のこと

https://kakuyomu.jp/works/16818093087502585063

漂流させないように


↑コレはアーシュラ・K・ル=グウィン氏の「文体の舵をとれ」に沿って練習問題として文章を書いている作品です。

で、一話目の「練習問題1 文はうきうきと(1)」で、うきうきした感じで書かないといけないのにうっかりこんな感じで書いてしまったという失敗作をここに上げておきます。

闇に葬るつもりでしたが、何となくもったいないのでw


 ◇◆◇◆


◆問1 - 声に出して読むための語り文


 お祭り騒ぎが好きなくせにお祭り騒ぎに乗っかるのが下手って、もう救いようがないんだよ。「わーい」とか言いながらさ、きみは参加したがるだろ。そこまではいい。どうしてネームバリューもないくせにストレンジでクレイジーな話を書いて載せるのか。いや、わかるよ、何でもアリだってのは。だからこそ、そこはネームバリューが活きるフィールドになるんじゃないか。結局、お仲間がいてこその世界。知らない名前が参加したところで、1話目だけ開いて終わり。よしんば最終話まで読んだとしても、ただ閉じて終わり。誰も評価なんてしない。まさかそんなことすらわかっていなかったのか。基本に忠実に書くべき、もしくは空気を読んで多数に倣うべきだって、あの時痛感したはずだろう? もういい加減、他の参加作品を読まないなんて愚かなことはやめなよ。影響を受けてしまうから、他の作者に悪いから、なんて今どき流行らない。影響を受けそうなら少しだけ形を変えればいい。それなら他の作者にも失礼に当たらない。前からそう言っているじゃないか。プライドを持つのは結構だがね。それで自分を傷付けていたら元も子もないよ。しかも書いた内容は誰も傷付けないものだったなんて、お笑い草でしかない。ラーメン、黄桃、銀杏、肉まんだったか。次はステーキにでもしておけばいい。ああ、もちろん激重シリアスだよ。まあせいぜい頑張りな。どう考えたって、きみが一番先に書けなくなるんだから。


 ◇


村上春樹「海辺のカフカ」のカラスと呼ばれる少年っぽく書きました。

こんなんでいいんでしょうか……?

自信ないなぁ。


 ◇◆◇◆


どう読んでもうきうきはしていませんね!

むしろ逆方向!

いえーい☆


……お目汚し失礼いたしました(泣)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る