第22話 不安とおさらい

 この日、僕はミスティックのメンバーの立ち会いのもと、ギルドの歴史に名を刻むことになった。単独でのダンジョン攻略者の最年少記録を更新したんだ。


 皆に祝われ、これからも冒険者として、そして人として成長し続けることを改めて誓った。


 この日の出来事は、僕の人生において予期せぬ転機となった。これはただの小さな一歩かもしれないけど、その一歩が僕を大きく前進させる力となると信じたい。


 ギルドでの認知度と評価が飛躍的に上がった。

 これまでのアイシアさんの支援は、僕の成長を促してくれたけど、何故こんなに親切にしてくれたのかよく分からなかった。

 弟さんの姿に僕を重ねているようなことを言っていたけど、やっぱり亡くなっているのかな?


 冒険者としての道は孤独なものかもしれないが、その夜僕は理解した。仲間や信頼できる人々との絆が、どれほど大きな力になるのかを。アイシアさんやミスティックさんたちからのアドバイスは、僕にとって財産だといっても過言じゃない。

 僕自身が直面するであろう未来の挑戦に対する心の準備になるような、厳しい現実を突きつけられたりもする。

 僕は本当なら孤児院の出身者のお世話になるはずだったけど、そのパーティーは全滅していた・・・よくあることだ・・・


 ミスティクさんたちと分かれた後、僕はこれまでに貯めたお金で体重計を買いに行った。

 確かにゾーイさんの言う通りだ。


 体重計は5万gで、1回の計測で2000g分の魔石を消費する。

 体重計に特殊付与を行う場合、追加5万gで合計10万gとなる。


 特殊仕様と言うのは、所有者【登録者】が念じれば体重計のみ異空間に入り、念じれば現れる不思議仕様。

 付与師で有れば、こういった付与が出来る。

 残念ながら異空間収納のカバンはあってもとてもではないが僕なんかが買える値段じゃない。

 噂だとあるらしいけど。

 欲しいな!


 それと1枚2000gする【契約の書】も10枚買った。

 これはアイシアさんやミスティックの面々から、特に商人と貴族相手には取り交わせと言われたからなんだ。

 毎回家の中に設置する前提の体重計を持ち運ぶのはきつい。

 なので特殊付与をしてもらった。

 魔道具店には付与師さんがいてその場でやってもらったんだ。


 体重計にはプレートがあり、そこに体重が表示される仕組みなんだ。

 僕のギフトによるステータスの読み上げは、僕が嘘をついていないことの証明ができないから、体重計を買うことになった。


 ・

 ・

 ・


『大丈夫かな・・・本当に間に合うのかな・・・』


 僕は宿の部屋で1人呟いていた。

 自分に問いかけながら、目標金額までどうしても届かないとしか思えず、厳しい現実に直面していた。

 課題は、なんと言っても274万gもの巨額。

 古いのなら家が買える値段なんだよね。


 アイテムの売却だけではどう計算しても間に合わないという、厳しい現実が僕を追い詰める。

 売れたらお金は問題ないほどの価値らしいけど・・・


 鑑定後、ダンジョン討伐のプロであるミスティックのリーダーであるルセリアさんとの話で行き詰まったんだ。


「まず盾の方は君自身が使うと良い。剣もそうだが、一度登録すると譲渡するのに王都にしかいない魔具師に頼むしかなくなる。それに君は止めても古のダンジョンに入り、深い階層を目指すなど無茶をするだろう?だから必要になるのだ。スキルオーブは基本的に売ることを禁じられている。売れても王都にて開催されるオークションでのみで、3ヶ月に1度しかない。スキルオーブは入手した者が使うのが鉄則だ。例外はパーティー員全が既にそのスキルを取得している場合だけだ。それ故レアスキルはオークションに滅多に出ず、故人の遺品から見付かった場合くらいだな。剣は恐らくオークションに掛ければ1500万に届くだろう。残念ながら我々に即金で買うだけの手持ちはない。因みに盾は400万といったところだな」


 剣の金額に驚くも、一旦ギルドの保管庫で預かってもらうことにした。今後の事を考えないとだけど、最悪何処かに売るしかないのかな?値がつかないぞと言われ、他の冒険者が迷惑を被るから下手な所に売るなとも言われたんだ・・・


 体重操作でどれだけ稼げるか・・・1kgで5万gということは、多くの人に興味を持ってもらわないと無理だ。それなりの金額にはなるけど、これだけの額を稼ぐだけの人が集まるには時間が必要だと思う。

 55kgもの体重・・・

 明日どうなるか?夕方からゾーイさんと出掛けるけど、そこで稼げたら良いなとは思う。


 更に翌日朝から古のダンジョンに挑むという計画は、時間的にも物理的にも限界がある。4日で稼ぐことが可能か?難しい・・・やはり体重操作に掛かってくるよね・・・


 果たしたこの計画で目標を達成できるのか、成功の見込みは本当にあるのだろうか?実質的に行き当たりばったりだよね。


 ダンジョンでの探索、そこでは絶対に貴重なアイテムを見つけなければならない。しかしその一方で、ダンジョンは危険に満ちており、最悪の場合、失敗してしまう可能性もある。浅い層は調べ尽くされている。


 今回のような隠し部屋のボス討伐は滅多にない。

 発見したとして生き残れるかの問題もある。


 階層ボス等は精々数万で売れる素材や武器等を落とすらしいけど、今回のような高額なのは未踏破のボスだったから。つまり初回撃破特典らしいんだ。


 運が良かったとゾーイさんには言われたけど、問題はレア過ぎて直ぐに換金できないこと。


 北西のダンジョンとは違い、古のダンジョンの深淵には予測不能な危険が潜んでおり、その不確実性を考えると不安で胸がいっぱいになってしまう。


 さらに4日間の探索という限られた時間の中で、どうにかして効率良く、そして安全に貴重なアイテムを手に入れる必要がある。

 もちろん食料もいる。


 ダンジョン攻略に必須だからと以前なけなしのお金を使い、生活魔法のウォーターとファイヤーを覚えていたけど、その時の自分にグッジョブと言ってあげたい。

 4日分の水なんてとてもではないけど持ち運べないしね。


 計画は立てたけど、本当にこれで上手く行くのかな?体重操作で必要な金額を稼げる保証はどこにもないし、ダンジョンでの収集も成功するかどうかは分からない・・・このように不安が頭を駆け巡る中で、僕は一つの決意を固めた。


 どんなに不安があっても、目標金額を達成するためにはこれ以外に方法はないのだと。


 集中しないと・・・まずは体重操作からスタートだ。どれだけ多くの人を集めるかに成功のカギが掛かっている。そして、ダンジョン探索では時間を無駄にせず、一刻も早く貴重なアイテムを見つけ出す必要がある。

 まさに時間との戦いだ!


 僕は焦りながらも自分に言い聞かせる。

 確かに計画には不確実性がつきまとうが、その一方で成功させるためには行動あるのみだ。限られた時間の中で、最善を尽くし、目標金額を達成するために全力を尽くすしかないのだ。


 こんな感じに堂々巡りの思考をしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る