第2話 飲み屋にて


「いやー、仕事終わりの一杯はたまりませんなあ」


 居酒屋の一席で、ぷはーっと息を吐く若葉に、苦笑する真希。


「仕事って……チェスじゃん」


 一日中遊んでいるだけなのに仕事だと言い張れる、若葉の精神の太さはもっと見習うべきかもしれない。


「ほら、赤ちゃんは寝るのが仕事って言うし」

「その理屈だと、若葉は赤ちゃん以下だよ」

「うっ」


 おしゃぶりのようにストローを咥え、カクテルを吸う若葉。真希は「思えば」と海鮮焼きそばを啜りながら、


「私たちがネクサクオンタムにきてから、もう二年になるんだよね」

「も、もうそんなになるっけ」


 ネクサクオンタムに居座っている年数が、チェスで遊んでいる年数の若葉にとって、勤続年数の話題は耳の痛い話題だった。

 話を逸らしたい若葉の思考とは裏腹に、真希は容赦なく話し始める。


「初日から機密書類をぶちまけて、窓の外に全て飛ばす。茶をぶちまけて、社内のデータを全て飛ばす……あれは伝説だね」

「そ、それほどでも」

「褒めてないよ。あまりのやらかしっぷりに、この会社の内部破壊を目論む工作員だと思ったよ」

「いやはや、本当に首の皮一枚ってところだったよ」

「本来なら皮一枚残らないよ。一発で首ちょんぱだよ」


 親指で首を切るゼスチャーをする真希。


「それもこれも、王野部長に面倒を見てもらってるおかげだからねぇ」


 申し訳なさそうに、ちゅるちゅるとカクテルを喉に流し込む。

 若葉はえらく王野に気に入られている。彼女が本来やるはずだった仕事を全て請け負ってくれており、おまけに矢崎からも庇う。

 王野がなぜ彼女のことを気に入っているのか。そうまでしているのか。


 真希は朗らかな笑みを貼り付けたまま、「そういえば、王野部長のことなんだけど──」と、切り出す。


「──あれは、なんだったの?王野部長に、何か言われてたでしょ?」

「どれのことぉ?」

「ほら、お昼くらいに言われてた、機密書類がなんとかってやつ」


 若葉は酔った頭でぼーっと考えたのち、思い出したように「あぁ〜」と手を叩く。


「あれはね真希くん、この私に仕事を任せてもらえることになったのだよ。それも、王野部長からの直々の命令だよ」


 えっへん──と、貧相な胸を張る。それを聞いた真希は見るからに眉をひそめた。


「え、不安!!」

「ひどいっ!せめて仕事内容を聞いてから批判してよ!」

「若葉にチェス以外の仕事かあ……で、何を頼まれたの?」

「ふっふっふ、なんと会社の機密資料の入ったデータを守秘する仕事だよ。具体的な話は明日されるみたいだけどね」


 ぺらぺらと得意げに話す若葉に、真希は苦虫を噛み潰したような顔を浮かべ、


「その時点で、ぜんっぜん守秘できてないけどね」

「あっ」

「どうするのよ、もし私がライバル会社から潜入してきたスパイだったりしたら」


 いたずらっぽい笑みを浮かべ「明日には情報取られて終わりだよ」と、付け加える。


「ま、真希が……敵側の人間だったら人間不信で死んじゃうよ」


 うさぎのような顔で泣きそうになる若葉に「違う違う」と笑う真希。


「そういう意味じゃないから。情報扱うなら、飲みの席でも慎重になった方がいいよってことだから」

「ひゃ、ひゃい」


 ばつが悪そうに、顔を横にそらす──その先にあったメニュー表に目がいった若葉は、すぐに店員を呼び、


「このチキン南蛮くださいっ!」


「ぜーったい反省してないでしょ」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る