それぞれのタイムスリップと過去での話

浮島龍美

登場人物


現代(2016年)の人々


兼村大和かねむらやまと(21) 1994年生

本編にも登場する未来の次兄。社会人らしい。未来の失踪と友人の元毅からの連絡により、蓮の失踪を知る。未来や蓮を救出しようとする。



比嘉元毅ひがもとき(21) 1994年生

本編にも登場する。大和の高校時代の友人であり、ソフト部仲間。蓮が行方不明になっている事を伝えた。



知花蓮ちばなれん/※波平なみひらツル(20) 1995年生

本編に登場する準主人公。関西にある同じくアルバース財団系列のサガリバナ大学教育学部3年。春休みに恋人と美浜でデートをする。



波平翼なみひらつばさ(21) 1994年生

知花蓮の恋人。実は彼の方が1個先輩である。元毅の中学校時代の友人。大和曰く翼は「友達の友達」



小野寺海音おのでらかいと(15)/※遠藤周一 2000年生

本編にも登場する。家族と沖縄旅行中にタイムスリップした。兼村未来やウタと同じ学校に通っているが、未来曰く「学年が1個下」らしい。東日本大震災で両親と祖父母を亡くしており、叔母一家の元で住んでいる。学校で何かあったらしい。



小野寺圭介おのでらけいすけ(5)2010年生

海音の弟。海音と共に沖縄旅行に来ている。東日本大震災や両親、祖父母の事を知らない。


海音の叔母(44)1972年生

海音の叔母。沖縄旅行に同行していた。海音を心配する。


海音の義叔父(45)1971年生

海音の義叔父。レンタカーを借りているらしい


海音の従妹(8)2008年生

海音の従妹。「陽菜ひな」という名前らしい。圭介とゆいレールでゲームをする。



安富祖麗奈あふそれな/※山城ナビ(19)1996年生

沖縄県内の専門学生。友人達と遊びに行く約束をしている。




インセルレボリューション


テイム・ゲイリー・シンプソン(15)2001年生

本編にも登場する。インセルレボリューションの研修生バイト。ハイスクールに通う9年生(日本で言えば中学3年生に該当する)。アメリカで何かあったらしい。



ザック・ジェラルド・ゴードン(20)1996年生

インセルレボリューションの社員。アメリカコネチカット州出身。イタリア系アメリカ人とイギリス系アメリカ人を先祖に持つ。本人曰く顎ケツがあるという。

ハイスクールを卒業し、工科大学に進学している。VANISHの開発者グループの一人。



過去(1916年)の人々 ☆は実在の人物


石垣永一いしがきえいいち(16) 1900年生

本編にも登場する。師範学校2年。アルバース財団の創設者とされる人物。石垣島の出身であり、その中でも新川の出身。はっきりとした顔立ちの少年。



喜舎場朝賢きしゃばちょうけん(76)1840年生

白髪で髭の生えた老人。今の南城市玉城仲村渠に住んでいる。「琉球見聞録」の筆者。尚泰王に仕え、琉球併合の全貌を見た男。「テンペスト」に登場する喜舎場朝薫のモデルになったとされる男。未来とウタを伊波普猷を越える逸材と言ってこの世を去った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る