超能力者の街の夢
2024.10.19
ぐっすり寝ていたら夢を見た。
私は、どうやら子供五人で街に住んでいるようだった。
男性は私含めて三人、女性は二人。私は夢の中で少年になっていたのだ。
街には他に誰もいない。だが、私達は楽しく暮らしていた。他に誰もいないことを、不思議に思っていなかった。
しかし私の頭の中には、名前を思い出せない三人の少年少女の記憶があった。彼らは一体誰だっただろうか。この街に住んでいたんだろうか。
……そんな気がする。
ある日、仲間の中で一番の年長者である青年が、私に声をかけてきた。
この街、おかしいと思わないか。このまま、この街に囚われていていいのか。
私は彼を不審に思った。何を言っているのか理解できなかったんだ。
だが、私の頭の中にある三人の記憶を、彼は知っていた。
「彼らはかつて仲間だったはずだ。彼らがどうなったか、君は知りたくないのか?
俺は知りたい。彼らが何故消えてしまったのか」
場面は切り替わり、街の中にあるカラオケボックスへと移る。私は、選曲用リモコンに載っていない歌を歌っていた。
仲間たちはこの歌を知らない。だが、私の歌を「良い歌詞だ」と褒めてくれた。
その時、唐突に思い出した。
私は、超能力研究でこの街に閉じ込められた子供だ。あの三人は、この街の試験をクリアして、街の外へと出て行ったのだと。
私に課せられた試験は、超能力で隠された歌を探すこと。そして、今歌っているのは、その「隠された歌」であった。
私は仲間に別れを告げ、街の出口へと向かう。
ゲートを抜けると、そこは超能力研究所だった。出迎えてくれたのは、一人の女性。彼女こそ、この研究所、この街の管理人。支配者だった。
私は全ての記憶を思い出した。
この女を信用してはいけない。この女のせいで、私の記憶に残る三人は、実験動物として使い潰されたのだ。
「おめでとう。あの街を抜け出せたのね」
女は笑う。こいつはおそらく、私が記憶を取り戻したことを勘づいていない。バレないように、慎重に立ち回らなくては。
女と共に、研究所の奥へと向かう……
そこで目が覚めた。
久々に、続きがめっちゃ気になる夢だったなぁ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます