釣れないはずのものを釣った夢
2024.5.4
ぐっすり眠って夢を見た。
どうやら学校に通っているらしい私は、盲目の友人とともに生物の授業を受けに来た。どうも、教室の中に氷が張られた池があり、そこで釣りができるらしい。
まずは自分の席に座り、ピッケルで氷を叩いてヒビを入れる。適度な大きさの穴を開けて、餌も浮きもついていない糸を垂らし、待つ。
暫くして釣れたのは、ミジンコであった。
本来なら、目を凝らして見なければならないほど小さいミジンコ。夢の中では何故か指先程の大きさがあり、よく観察できた。
そして、生物の教師が言う。
「では、今から調理して食べましょうか」
夢の中の私は、それを不思議なことだとは思わず、釣り上げたミジンコを提出する。教師が調理すると、私が提出したミジンコは白身魚のフライ、友人のミジンコはエビフライとなって手元に戻ってきた。
友人は、割り箸を取り出すと、それをナイフで削り、それをエビフライにふりかけた。私自身も、それを変なことだと思わず、「それかけると美味しいよね」等と、友人に声をかける。
テレビを見ながら(盲目なので、聴きながら?)エビフライを食べ始めた。
そこで目が覚めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます