コイビト

長船 改

コイビト


 今日、大学で同じサークルの男の人から告白をされた。


「俺と付き合おうよ。」


 その言葉は安直で、軽いノリの言い方には誠意のかけらすら感じさせなかった。

 

 普通なら即、お断りをするんだろう。それか、笑って流して誤魔化してしまうか?

 けれど、私は考えてみた。

 この人と付き合わないという選択が、本当に正しいのか。


 実は先月、私は他の人からも好きだと告白を受けていた。その人はバイト場の先輩で、とてもお世話になっている人。優しくて人が良くて、ちょっと頼りない所もあるけれど、でも一緒にいて安心できる人。


 だけど私は、その先輩を振ってしまった。


 なぜかというと、今までの関係を壊したくなかったから。そして嬉しい事に、その先輩は、以前と変わらない態度で私と接してくれている。


 そしてもう一人。私は、私に好意を向けてくれている男子がいることを知っている。そいつは高校から一緒になった、すごく気の合うやつ。

 でも当時は、そんな風に私の事を見ていただなんてまったく知らないで、毎日のようにみんなで一緒に遊んでいた。


 直接そいつから告白はされていない。最近、別の友達から聞かされたんだ。そしてそいつは、私がそいつの気持ちを知っている事に気付いていない。


 私は自分からは踏み出さない。今までの関係を壊したくないから。


 じゃあたった今、告白をしてきたこの人はどうだろう?

 同じサークルの人ではあるけど、会話をするようになったのはここ最近。特にきっかけもないのに急に距離感が近くなったので、なんとなく戸惑いがある。そしてそれを変に受け入れてしまっている自分にも。


 ただ、たぶんこの人は私の事をそこまで好きじゃないはずだ。サークルの新人歓迎会の時に、この人が「きつい失恋をしたのでしばらく彼女はいらないです。癒しなら欲しいっす」と言っていたのを、私は覚えている。


 そこまで考えてみて、私は改めてこの人の顔を見る。彼は、じっと私の回答を待っている。一応、真剣さは出してくれているようだ。


 私は、頷いて「いいよ」と言った。

 彼は、答えを分かっていたかのように、ニッと笑った。


 そうして私と彼は、手を繋いで歩き出す。


 この人が相手なら、関係が壊れたって特に問題はない。

 そして私の大切なあの人たちは、私がこの人と付き合い始めた事を知っても、これまでと変わらず接してくれるはずだ。


 私は人知れず、穏やかな笑顔を浮かべた。


 あぁ良かった。初めての彼氏が、大切じゃない人で。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

コイビト 長船 改 @kai_osafune

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ