珀 ⑧

顎に蓄えた白髭を手櫛で梳く。

ふくよかな白眉は、俯くと陰をつくり目元を隠してしまう。

背骨の曲がった蕭狼族の里長は、首だけもたげ、大吉たちを微笑みとともに迎え入れた。

土塀に囲まれた里長の屋敷で、板敷の間だった。茣蓙ござが敷かれている。

屋敷といっても、造りは里の他の家々と同じだ。太い樹の枝を組んで笹の葉が葺いてある。

中から見ると、壁には粘土も使われていた。そこに鹿の角や毛皮が掛けられている。

床が全体的に地面より低くなっていた。浅く掘られた竪穴に、建てられているのだ。

「二人のお話を、聞かせてほしい。どのようにして、出会ったのですか」

首長が温和な声音で訊いてくる。

大吉と横並びに端座する琴子とトクサが、目配せし合う。

「私は二年前に、冬眠時期のヒグマと遭遇しました。飢えていたんだと思います。ヒグマは、静かに立ち去ろうとする私に襲いかかってきました」

琴子は話しながら、膝の上で指を組み合わせる。

「助けてくれたのが、トクサでした。それから私は、トクサを探して森に入るようになって。トクサは最初、姿を見せてはくれませんでした。でも私がしつこかったから、見かねて出てきてくれたんです」

「見かねたんじゃない。私が殺めたヒグマの骸に、君は合掌しただろう。自分が殺されかけたのに。その姿を見て、君に惹かれていたんだ」

琴子は耳をほのかに赤らませ、話を続けた。

「トクサがヒトではないとは、それから知りました。本来なら、ヒトとの接触を禁じられているとも」

大吉は、話しの行方を見守っていた。

見張りに囲まれ、捕えられそうになった。

そこに年嵩の男が現れ、見張りの者達を散らせた。

その男は、大吉たちをここへ通すと姿を消した。

「禁じていたわけではないのですよ。みだりに山の外に出ないように、子どもたちに言っていました。それがいつからか、ヒトとは交わってはいけない、と暗黙の掟のようになってしまった」

「そうだったんですね」

「痛ましい出来事も、何度かあったのです。それでヒトを恐れるようになってしまった」

「悪いヒトがいるのは、確かです。でも、一部です」

「そうですね」

里長が、にこりと笑った。孫を可愛がる、好々爺のようなまなじりになる。

「トクサ」

「はい」

「難しいこともあると思う。傍にいてやりなさい。無理をする必要はない。二人で生きる意味を、考え続けるだけでいい」

「はい」

「さて、茶にでもしましょうか」

姿を消していた年嵩の男が、湯呑を持って入ってきた。

茶が配られた。薬っぽい香りが漂う。

茶を配った男が、里長になにか耳打ちし、部屋を辞した。

「どうかされたんですか?」

悲しげに眉尻を下げた里長に、琴子が尋ねる。

「里の者が、君たちのご友人に無体を働いたようです。ご友人の一人が、羽子の者だとどこからか聞きつけたようです。我が子を羽子の一党に攫われ失ったものでして」

「羽子は、裏の稼業から足を洗って、いまは町の古い風呂屋で暮らしてます」

「子は育つ環境に左右される。けれど、そのあとどう変わるかは、自分自身で選び取っていくしかない」

羽子は、変わろうとしているのか。

そうだと断言できるほど、大吉も羽子を知っているわけではなかった。

「羽子を襲った方はどうなったんでしょう」

「牢番が捕らえようとして、逃げられたそうです。いま、若い者らが行方を探しています」

羽子と秋久を連れ、早々にこの里を出た方がいい、と大吉は思った。

ここでの簫狼族の暮らしは、静謐の中にあった。自分たちの来訪が、その静謐を乱している。里長は受容してくれたが、そうではない者もいる。

「あの、俺たちはそろそろ」

辞去を切り出そうとしかけて、口を噤んだ。

肌が、なにかを感じ取った。里長とトクサの獣耳も、反応する。

「なんだ、いまの」

「里の結界が破られた」

廊下から、どたどたと足音が近づいて来た。

「里長! ツツジが結界印を切り裂き、その場で自害を」

「なんということを」

里長が沈痛な面持ちで湯呑を置いた。

「誰が彼女に羽子の者の話をしたのだ」

「それが、誰もしていないようなのです。なのになぜかツツジは知っていて」

「利用されたか」

「利用、ですか?」

「女子供を滝壺の裏へ避難させなさい。若い男たちで、里の守備を固めるのだ」

「それは」

「早くしなさい」

冷静だが有無を言わせぬ里長の指示に、報告に来た男は直立して行動に移った。

「里長は、これを例の妖どもの仕業だと?」

トクサが里長に膝を寄せた。

「わからぬ。だが、奴らはこの里に付け入る隙を窺っていたはず。儂も出よう。トクサ、お主はお客人についていなさい」

里長は着物の裾を払い立ち上がり、部屋を出て行った。

大吉たち三人は、部屋に取り残された。

「トクサさん、どういうことなんだ」

「数日前から、妙な妖どもが山をうろつきはじめていたんだ。どうも、この土地の力を狙っているようでな」

「霊場には妖が溜まりやすいって話は知ってる。でも、土地の力を奪うなんて話は、初めて聞く」

「不可能ではない。霊場には、神憑かむよりというものが生まれる。山なら樹、川や湖なら石だったりする。神憑はいわば心臓で、それを持ち出されると土地は弱る。土地の力そのものだから」

「それを狙う妖がいるってのか。その神憑は、どこにあるんだ」

「詳しくは教えられないが、里にある。今までは結界で隠していたが、その結界が破られた。里長は、妖の手引きだと考えたはずだ」

「それで、利用された、か」

この里が保ってきた秩序を乱すのに、羽子への怨嗟が利用された。

「トクサが昨晩、私に森へ近づくなって忠告に来たのは」

「ああ。里の者達も、その件でここ数日警戒を強めていた」

秋久を捕らえた蕭狼族は、不穏な動きをみせる妖に備え、哨戒していたのかもしれない。

「トクサ、あれ」

琴子が部屋の蔀戸しとみどから外を指差す。

里の中央の方で、黒煙が上がっている。

「里が」

「トクサ、私たちなら平気だから、行って」

「駄目だ。私は琴子といる」

「でも」

「俺が、行く」

大吉は立ち上がった。

「秋久たちを無事に連れ帰るって、春香と約束してきたからな」

そう言って、ショルダーバッグからバングルを取り出し、手首にはめた。

羽子との一戦の後、フェンガーリンが作ってくれたものだ。バングル自体は市販だが、裏に術式が刻まれている。

これで、フェンガーリンにいちいち術式を腕に書いてもらわなくても、吸血鬼の影の力が使える。

右手の影から、刀を取り出した。

黒石目の鞘に刀匠鍔と平巻の柄。瓦湯で暮らすのに邪魔だと言って、羽子に押し付けられた刀だ。

「行ってくる」

唖然とする琴子をトクサに任せて、大吉は里長の屋敷を出た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る