生まれ故郷の異界への応援コメント
読んでて、子どもの頃感じていたアンダーグラウンドな大人の世界への憧れと不安が蘇りました。
昔は駅から少し外れた高架下の飲み屋やスナック街のネオンの下を歩くたび、学校では見れない大人の世界を見る高揚と、場違いな自分を見られる緊張を覚えていました。合法的にそちらに出入りできるようになると、そうした緊張も高揚もなくなりどこか喪失感を抱きました。
作中の「隠微」の一言がこの感覚を代言してくれていて助かります。
書いてくれてありがとうございます。
作者からの返信
28さん
とても丁寧にお読みくださって、本当にありがとうございます。
子ども時代だからこそ、大人の世界が別世界に見えたのかなと思います。
「隠微」の感覚を書きたかったので、ズバリお汲み取りくださって、嬉しいです。
生まれ故郷の異界への応援コメント
おもしろかったです👀!
わたしの住む街には、
まだ、この手の建物はあります。
しかも、飲食店として営業中!
レビュー書かせていただきます。
作者からの返信
宮本 賢治 様
拙作をお読み下さいまして、まず御礼申し上げます。
応援コメント&素晴らしいレビューもいただきまして、感謝しております。
本当にありがとうございます。
宮本様がお住まいの街では、飲食店として現役とは驚きましたし、「ああ、行ってみたいな」と思いました。