珍名所・珍謎エリア紹介2【祝400pv越え】

もっちゃん(元貴)

日本に天竺がある?


日本になんと天竺てんじくという地名があることをご存知ですか。


天竺といえば、今のインド付近のことですが、日本のどこにあると思いますか?



答えは、愛知県にあるのです。


愛知県の中部国際空港(セントレア)や常滑焼とこなめやき(招き猫で有名)が有名な、常滑市とこなめしに天竺という地名があるのです。


なぜ?このような地名がここにあるのか。おそらく住所になる地名としては、日本でここだけです。


(山の名前とかは、他の場所とかにもあるそうですが)


天竺という場所を、地図で見てみると、ほぼ山の中で、民家があるのか不明です。


もし、住んでいる人がいると、住所が天竺になることに!



思わず、三○法師、沙○浄、猪○戒、孫○空は、どこにいるのかなと現地に行って、探してしまいそうになりますね。


または、ゴ○イゴさんが、あの曲をプロモーションビデオで歌うべき場所?ですかね。


ちなみに、天竺という地名の近くに、天竺口という地名もあります。


一体なぜ、こんな地名になったのか由来が気になると思いませんか?


調べても、どこにも由来が載っていないのです。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る