ザッハの甘い嘘
きょうじゅ
1907年春、昼下がり
二十世紀も初頭のある春の日、ウィーンはうららかな午後を迎えていた。緑の生い茂る公園の一角のベンチで、年も分からぬような老人がぽかぽかと日差しを楽しんでいる。
と、そこに犬がだーっと駆け寄ってきた。人懐こいが、大きな犬である。老人が持っている菓子に興味を示したようだった。飛びつかれる。そこで、ようやく遠くから『待て』の声がかかった。若い娘の声だった。
「待ちなさい、おやめ、メッテルニヒ! ああもう、いけない子ね!」
若い娘というよりも、子供と言うべき年か。身なりの良い、貴族の子弟とみるべき少女で、若い女の、しかし当然彼女よりは年上のメイドをひとり連れている。子守であろう。
「申し訳ありません、うちの犬が大変なそそうを。お詫びをさせていただきますね、
小娘の割には、気品のある、礼儀を弁えたものの言いようであった。老人はあごひげを揺らしてふぉふぉ、と笑った。
「構いませんよ、
「ええ。かつて宰相メッテルニヒのお名前をいただいたのですわ」
ハプスブルク家に仕え、ウィーン会議などに功績を残した宰相メッテルニヒは、この日から数えれば半世紀近くも前に世を去っている。少女にとってみれば、歴史の一ページであるに過ぎないだろう。
「その
結局菓子は犬のメッテルニヒのものになっていた。クリームを舐めながら、尻尾を振っている。なお、犬にむやみに人間用の食べ物を与えるべきではないが、この時代にはまだそのような医学的常識を、誰も持ってはいない。
「ああこれね。これは、ホテル・ザッハのものですよ」
「まあ、ウィーンでもとびきり立派なホテルにお泊まりですのね、
「いや、まあ、うん……そんなところかな。今はバーデン・バイ・ウィーンで余生を過ごしておりますから」
バーデン・バイ・ウィーンはウィーン近郊の小都市である。
「エーファ、ホテル・ザッハの場所は心得ていて?」
少女は連れのメイドに話しかけた。
「はい、お嬢様。ここからならば、そう遠くはございません」
「じゃあ、ザッハの
「了解いたしました、お嬢様。けして、ここから離れないでくださいましね」
エーファは小走りに、その場を離れていった。
「
「構いませんよ、
老人と少女は、何というほどでもない世間話を始めた。
「本物の宰相メッテルニヒ閣下も、やっぱりザッハの
「ああ……そうですな。それについては、このじじいも一つ、知っている話がございます。一つ、
「まあ。どんなお話でいらっしゃいますかしら?」
「その昔。メッテルニヒ家の厨房に、ザッハという若い見習いの料理人が仕えておりました……」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます