応援コメント

第1話【第一章】」への応援コメント

  • 早速読ませていただきました(^∇^)
    作品中に情報が溢れていて、1話でもかなり読み応えがあります。
    私はかなり遅読ですが、時間をかけてゆっくり読み進めていきたいです♪

    作者からの返信

    ありがとうございます! 書き手あるあるですが、最初は「我ながら面白い!」と思いながらも中盤~後半になってくると結構ダレたりするんですよね(;^ω^) 負けずに頑張ります。

  • 近況ノートでお願いされた件です。ごめんなさい、今、本当に書いてる時なので、時間もあんまりとれないので、ゆっくりで許してくださいね。カクヨム以外のコメント返しもしてないくらいなのでw

    えっと1話を読んで私がかじるのはこんな感じです
    ・物語としてのポテンシャルは高い
    ・オリジナリティを感じる雰囲気があります
    ・全体的にテンポが速すぎる

    で、私が同じ題材でかくとしたら
    ・もっと物語のペースを落とす
    ・あと情報量を落とすかなぁ、多分、ヒロインの紹介と主人公の外郭を話すだけで、戦闘シーンは書かないかなぁ。戦場にはいるけど、今は凪の状態とか、これから戦争が始まる寸前とか、そんな状況にしてヒーローとヒロインの会話でキャラの造形を掘り下げる事をするかなぁ……。このままじゃ情報量が過多すぎて頭で処理できないです。
    ・あとはヒロインの描写を厚くするかなぁ。外見でも台詞でもいいので、このヒロインはこんな子なんだってことをアピールするかなぁ・・・。ちょっと描写が駆け足すぎる気がします。例えば、忙しい戦闘シーンが終わった後で、外見描写でもいいし、とりあえず、さっきは危なかったなっていっといて、1話を始めておいて、その後、回想シーンにするでもいいですけど、戦場のあわただしい状況でヒロインの外形描写は読者の頭には入ってきづらい気がします。
    ・戦場で銃弾が飛び交うなかでの会話多すぎるので、そういうのは戦闘がおわった状態でわたしならやる感じです。
    ・多分、この1話は全体的に情報過多すぎる気がします。全体像を読者が分かっている前提なら、この速度でもいいですが、読者はキャラや世界観を含めて何にも知らない状態なので、このスピードで物語を展開されると、私はつらいかな。。。って思います。

    作者からの返信

    おはようございます(^^)/ おおお、ここまでご丁寧かつ詳細なご指摘を頂戴できるとは! もはや感謝の言葉もございません。
    今回ご指摘いただいた件に関しましては、「これからどう修正していくか」、自分の中で読解すべきレベルまで引き上げていただけたので、頑張っていこうと思います。

    一つ気になる点があるとすれば……・
    まぁじんこぉるさんが(僕も承知の通り)ご多忙の時に、ご指導を依頼してしまったこと。
    大変申し訳ありませんでした。繰り返しになりますが、本当にここまで懇切丁寧なコメントを頂けると思っていなかったものですから……。

    大変ご無礼を致しました。
    出版社の公募に出す都合上、書き終わったら一旦非公開にしようと思っておりますし、忙しいのもお互い様ということで、「もっと読んでくれ!」などとはとても申し上げられませんが(当然)、都合のよろしい時に、気軽にご高覧いただけると光栄です<(_ _)>