応援コメント

Epilogue『原稿用紙』」への応援コメント

  • とても穏やかで、静かで、温かい愛情に満ちた物語だと思います。
    こういう日常が持てる人は、とても幸せですね。

    作者からの返信

    六散人様、応援してくださってありがとうございます……! お蔭様で、なんとか最後まで書き切ることができました。
    この物語は、カクヨム様で投稿を始めてから、今まであったこと、嬉しかったことを詰めて、感謝の気持ちを伝えたくて書いた話でもあります。

    物語を書いている人、それを伝えようとすること、未知の分野に挑戦しようとすること、乗り越えようと頑張ること。
    その全ての過程が、すごいことで、素晴らしいことなのだと思います。

    この物語のテーマは、『あなたに出会えてよかった』というものです。自分なりに、今できる精一杯を詰めました。

    最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

  • 心が温かくなって、大好きな作品です。
    ふたりの交流を、すぐそばで見ているようで、私も同じ世界で、同じように心に染み入るような時間を過ごしました。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    桃福 もも様、8話もある拙作を読んでくださって、ありがとうございます。作品フォロー、応援❤や、星評価もくださって嬉しいです。

    大好きな作品と仰ってくださったこと、本当に、本当に有り難く思います。

    この話は、自分に今できることや、生きていくうえでずっと思っていた事柄を精一杯込めて書いたものです。
    生まれた時代が異なり、それぞれ、得意なことは違っても、心を通わせて、友達になって、お互いがお互いを変えていく。そんなつながりがあったら、素敵だなと思って、書きました。

    桃福 もも初枝さんと、綴さんのふたりに心を寄せてくださって、ありがとうございます。
    本当に嬉しかったです🙏

  • 執筆、お疲れ様でございました。

    生前の母を思い出しました。
    七十過ぎて「パソコンが欲しい!」と言い出して、
    自分で選んで買ってきたピンク色の NEC LaVie。
    最初は色々と教えましたが、使っているうちに普通にググったり、
    時刻表を調べたり、メール送ったりできるようになりました。
    「ウイルスに感染しちゃった!」と大騒ぎしているので見てみたら、
    ウイルスバスターの契約終了が近いですよ、というポップアップでした(笑

    とてもステキなお話でした。
    面白かったです!

    作者からの返信

    下東 良雄様、応援❤だけでなく、星評価と優しい労いのお言葉もくださり、ありがとうございます。下東 良雄様のお母様のお話も聞かせてくださり、ありがとうございます。下東 良雄様とお母様の日常が垣間見えて、とても心が温まりました。

    実は、下東 良雄様のお母様のエピソードと似たようなことが、我が家でもありました。

    「どうしよう、変なボタン押しちゃって、文字が打てなくなった! 壊しちゃった! 助けて!」と母がいうので見に行ったら、ガッツリCapsLockキーを押していたということが……!

    (これは私も学生時代に同じことをしてオロオロしたことがあるので、親子揃ってやっています。オロオロするところもそっくりです😂)

    初枝さんは、母をモデルに書いている部分が多くあります。パソコンを扱い始めた母が楽しそうにしている様子を見て、嬉しかった気持ちを表現できたら良いなと思っていました。

    とてもステキなお話と仰ってくださって、心の底から嬉しいです。少し長めの話を完結させるのは初めてのことでしたが、書いてよかった……と、しみじみと感じております。本当にありがとうございます🙏