応援コメント

第35話 【バーナードside】 ソフィアの捜索」への応援コメント

  • 平民が貴族(侯爵家)を騙して生きていられると思う方が…ね。
    スコットだって親が領主様と言うなら、領民なんだろうし、
    その子供、侯爵家と血の繋がりもない子供を後継にって、馬鹿じゃないのと。
    いや、馬鹿じゃなければお話にならないですもんね。
    うん。見事なお馬鹿だ。(ー_ー;)

  • 騙されたと人のせいにして色々な人をクビにして自分もクビにしたらいいのにな。慰謝料払うけど自分ルールをくっつけて本当に自己中。あんなかわいがっていたアーロンがどうなるかさえも後は知らないで本当になんだコイツは(笑)

  • マリリンとの関係は無かった、それはソフィアも分かっていたと思う。でも既に周りは関係あると古参の人達以外は思って、そう思わせたのはバーナードなのだから、正直、ソフィアを苦しめたのはマリリンの存在だけでなく、バーナードの行動でもあるのだから、ソフィアの苦渋の決断を甘く見ないで欲しい。

    古参の侍女、家人達はもうバーナードに、ソフィアの幸せを托せないから居場所を決して教えないのだと思う。

    バーナードの言った愛を壊したのは他でもないバーナードなのだから。

  • 旦那様も、自分の失策に気づき動かれてますね。仮に見つかったとしても、今は赤ちゃんとママさんの事を第一に行動して下さるのを祈ってます。

  • 更新お疲れ様です

    バーナードは後悔はしてるけど
    反省してないのでは?
    全部人(マリリン)が悪い

    序列を守れないもなにも
    お前がそうしたんだろうが!!
    巻き込まれた人たちが、まぁ騙されて踊らされたのも悪いけど、憐れです

  • しょーもない男や

  • マリリンと男女の関係があったかどうかなんて話は事ここに至っては最早どうでもいいことなのに…