あの音が響く先で 第二曲

秋葵猫丸

#登場人物

【若の宮中学校吹奏楽部(2020)】


〈主要キャラクター〉


篠宮しのみや花音かのん/のんちゃん

主人公。若の宮中学校※に通う一年生。吹奏楽部の八期生。ホルン担当。一年一組。一人称は「わたし」。若小出身。

引っ込み事案で気弱な性格で、鈍臭くて何をやっても駄目な劣等生。学校ではいじめられており、自分に自身を持てなかったが、吹奏楽部に入ったことで変わっていく。


北上響介きたがみきょうすけ/きょーちゃん 

花音の同級生で幼馴染。チューバ担当。一年一組。一人称は「俺」。若小出身。

金髪で所謂『イケメン』だが問題行動が目立ち、学校では不良扱い。口が悪くぶっきらぼうに振る舞うため、周囲からは怖がられがち。花音をよくからかっている。家は楽器店。


西江にしえ風歌ふうか/ふーちゃん

花音と響介の幼馴染で、花音とは唯一無二の親友。バレーボール部所属。一年三組。一人称は「ふー」。若小出身。

いつもニコニコしており、明るく人懐っこい性格で友達も多い陽キャ。色々と不器用な幼馴染たちを陰ながら見守っている。


川本かわもと吹雪ふぶき

吹奏楽部の顧問。非常勤講師一年目の新米教師。全学年の音楽の授業担当。一人称は「先生」。

左耳に障害があるため補聴器をつけている。基本的に温厚だが、大会前だけ人格が変わる。どこか掴めない言動が多い。


松坂まつさか沙楽さら

中学三年生。元クラリネット担当。六期生。生徒会。三年三組。一人称は「あたし」。若小出身。

どんなことも完璧にこなす吹奏楽部のマドンナ。現在は引退しており、受験勉強に励んでいる。スピンオフ編では主人公。



〈部員たち〉


加藤かとう里律りつ

中学一年生。アルト→テナーサックス担当。一年一組。一人称は「うち」。若小出身。

花音の中学からの友人で、教室など場所問わず行動を共にする。いつも無表情で、感情の起伏が少ないドライな性格。実はツンデレ気質。


中野なかの美鈴みすず

中学二年生。ホルン担当で、金管パートリーダー。七期生。二年一組。一人称は「自分」。銀小がねしょう※出身。

しっかり物で面倒見が良く、少々言動に粗はあるものの姉御肌な性格。笑い上戸。実はコンタクトレンズを使用している。


高元たかもと舞香まいか

中学一年生。トランペット担当。一組三組。一人称は「私」か「自分」。銀小出身。

黒髪ロングの美少女。楽器歴四年目の経験者で実力もあり、演奏に対してのメンタルも鬼強いが、恥ずかしがり屋で謙虚がちな性格。通称『若中のトップ・オブ・ザ・トランペッター』(※本人は否定)。


住吉すみよし夏琴かこ

中学一年生。トランペット担当。一年二組。一人称は「私」。若小出身。

丸眼鏡が特徴の優等生。真面目で几帳面な性格。社交的で気配り上手な、パート内でのムードメーカー的な存在。


大瀬おおせ祐揮ゆうき

中学一年生。トロンボーン担当。一年二組。一人称は「僕」。若小出身。

手足が長く高身長、曲がった眼鏡を掛けた男子。身なりに気を配らず、どこでもすぐに寝る。所謂『いじられキャラ』。


真田さなだ光揮こうき

中学三年生。吹奏楽部の元部長。元アルトサックス担当。三年一組。一人称は「僕」。若小出身。

眼鏡をかけている。沙楽と二人三脚で部活を運営していた。寡黙で心優しい性格。沙楽に恋愛感情を抱いている。


森田もりた莉音りお

中学一年生。クラリネット担当。一年三組。一人称は「りお」。若小出身。

練習熱心でどんなことにもやる気があり、負けず嫌いな性格。ピアノ教室に通う。


奥村おくむら詩音しおん

中学一年生。クラリネット担当。莉音とは親友。一年三組。一人称は「しおん」。若小出身。

気が強く毒舌だが、莉音に比べると冷めている。莉音と同じピアノ教室に通う。


桜庭さくらば響希ひびき

中学一年生。フルート担当。一年二組。一人称は「びー」。若小出身。

フルートパートの人数が多い為、よくパーカッションに回り、そこでは主に小物打楽器を担当する。コンクールではクラッシュシンバルを叩いた。


仲谷なかたに明音あかね

中学一年生。フルート担当。一年一組。一人称は「私」。銀小出身で、舞香とは親友。


岩河いわかわ水琴みこと

中学一年生。パーカッション担当。一年三組。一人称は「うち」。小学校からドラムを習っている経験者。主に膜鳴まくめい楽器を担当し、コンクールではドラムを叩いた。銀小出身で、舞香と明音とよく行動を共にする。


坂下さかした初音はつね

中学二年生。フルート担当。二年一組。一人称は「自分」。銀小出身。

三年生が引退後、新部長に任命される。


石井いしい優歌ゆうか

中学二年生。パーカッション担当で打楽器パートリーダー。二年一組。一人称は「うち」。銀小出身。主に鍵盤楽器を担当し、コンクールではグロッケンを演奏した。


渡部わたべ奏多そうた

中学二年生。バリトンサックス担当。二年一組。一人称は「俺」。若小出身。

三年生が引退後、新副部長に任命される。


嶋田しまだ有愛アリア

中学二年生。アルトサックス担当で、木管パートリーダー。二年一組。一人称は「私」。

二学期からの転校生で、新部員。元は私立中学の吹奏楽部に所属していた。



〈顧問・関係者〉


森岡もりおか絃子いとこ

吹奏楽部の副顧問。四十代前半の女性。英語教諭。三年生進路主事。

穏やかな性格で生徒から好かれている。生徒をよく見ている。


浅原あさはら詩歩しほ

吹奏楽部の副顧問兼、美術部の顧問。三十代前半の女性。英語教諭。一年生全クラスの副担任。

ノリの良い性格だが、怒ると怖い。新入生を『ピヨちゃん』と例える。


横山よこやま三音みおと

吹奏楽部の副担任兼、野球部の顧問。二十代後半の男性。理科教諭。一年一組の担任。

小太りで、全く怒らない大らかな先生。語尾に『ね』とつける癖がある。



〈元関係者〉


宮沢みやざわ

吹奏楽部の前顧問。昨年の冬頃まで若の宮中学校に務めていた。腕のある名講師。

練習中に部員を理不尽に怒鳴りつける・侮辱するなどの行為を日常的に行っていた。後にそれらが教育委員会で問題視され、最終的には自主退職したが、現在でも部員達(特に現二年生)はトラウマに苦しんでいる。

 

・カナちゃん

『前奏』での主人公。八年前に吹奏楽部を再創立した初期生のOG。元ホルン担当。

花音が吹奏楽部に入るきっかけを作った張本人で、彼女からは『おねえちゃん』と呼ばれている。バケモノレベルの行動力と人を惹き付ける魅力を併せ持ち、花音の憧れの存在。


・ユキちゃん

『前奏』で登場。カナちゃんと共に吹奏楽部を創立した初期生のOGで、当時の部長。元オーボエ担当。


・トッくん

『前奏』で登場。上記二人と共に吹奏楽部を創立した初期生のOBで、当時の副部長。元トロンボーン担当。


・キタガミおばあちゃん/北上響子きたがみきょうこ

響介の父方の祖母。64歳。『キタガミ楽器店』の店主。『前奏』では、若の宮中学校吹奏楽部の初代顧問として登場した。

現在は教員を定年退職し、両親が多忙で滅多に家に居ない響介の親代わりの存在。放課後にしょっちゅう楽器店に遊びに来る花音や風歌を温かく受け入れる。非常に愛情深く優しい性格だが、音楽が絡むと途端に厳しくなる一面も。



【その他】


・メロディー

『キタガミ楽器店』の飼い猫。猫で言うと六歳。子猫時代に捨てられて、六年前にキタガミおばあちゃんに拾われた。よく寝ている。


山下やました愛梨あいり

中学一年生。バレーボール部所属。一年二組の学級委員。若小出身。

可愛らしい顔立ちでハキハキしている優等生だが、裏表が非常に激しい性格。劣等生である花音のことを幼い頃から見下しており、取り巻きと共にいじめていたが、前作で言い返された。


美波純恋みなみすみれ

中学一年生。美術部所属。一年一組の学級委員。

若小出身で、里津の幼稚園からの幼馴染。清楚系でほんわかとした雰囲気を持つ。


篠宮しのみや琴子ことこ

花音の母親。四十代前半で、介護職員。

少々口うるさい性格だが、ごくごく普通の母親。元吹奏楽部員で、オーケストラや吹奏楽のコンサートを観に行くのが趣味。


篠宮しのみや三葉みつば

花音の2歳下の弟。若小に通う五年生。通称『みーくん』。

反抗期に差し掛かっており、家では文句ばかり言う。


北上きたがみ翔太しょうた

響介の兄。中学三年生。バスケットボール部のキャプテン。


綾瀬あやせ星楽せいら

広島交響楽団の有名クラリネット演奏家。現在は消息不明。







※若の宮中学校…通称『若中』。本作品の舞台。白銀山のふもとにある過疎気味の公立中学校。大体は若小と銀小の二校から生徒が集まるが、銀小が超小規模校のため、若小出身者が全体の七割〜八割を占める。

一、三年が全3クラス、二年が全2クラス。

男子はブレザー✕ネクタイ、女子はチェック柄のジャンパースカート✕リボンの制服。ネクタイ・リボン、上履きのライン、ジャージの色は学年ごと(2020年代は一年・緑、二年・青、三年・赤)に分かれている。



若小わかしょう…若の宮小学校。若の宮町の住宅街にある。私服登校。一学年100人くらいでだいたい3〜4クラス程度。クラス替えは2年に一回。私立受験組以外はだいたい若中に上がる。



銀小がねしょう白銀山しろがねざん小学校。白銀山の奥にある超小規模校。制服登校。一学年で10〜20人程度。若小同様、私立受験組以外はだいたい若中に上がる。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る