沈丁花禄郎でございます!

のっぴきならない男

第5話

絵梨奈は街を歩いていた。

「絵梨奈さん、こんにちは」と誰かに声をかけられた。見てみると

この世のものとは思えないほど丹精で美しい顔と187cmでスタイルの良い清潔感溢れる男性が立っていた。西園寺正隆であった。この国で三本の指に入る財閥の御曹司

である。名門大学に通う20歳の大学二年生だ。


絵梨奈もまた非常に美しい、スタイルの良いお嬢さんだった。


絵梨奈「西園寺さん、こんにちは!お元気ですか?」

西園寺「はい、元気です。絵梨奈さん、今お時間ありますか?もし良かったら

    ランチでもいかがですか?なんでも食べたいものおっしゃっていただければ」

絵梨奈「ありがとうございます。でもまだそんなにお腹空いてないかなぁ」

西園寺「でしたら表参道あたりのカフェでお茶でもいかがですか?車ですので」

絵梨奈「うーん、すみません。何となくひとりでプラプラ歩きたいんです」

西園寺「そうですか。わかりました。また今度是非!」と眩しいくらい爽やかな笑顔を

    見せた。


絵梨奈はふたたび街を歩いた。

すると「よう!」と男性にまた声をかけられた。

沈丁花禄郎だった。

「何してるんですか?こんなところで」と絵梨奈は問いかけた。


沈丁花「今からココイチ行くからよ。奢ってやっから行こう」


絵梨奈「それがレディを誘う態度?」


「ゴチャゴチャ言わんと来ればええんや!」と沈丁花は返した。


沈丁花の圧に負けて絵梨奈はココイチに向かって歩き出していた。


ふたりはココイチのある反対側の通りに到着した。

絵梨奈「ココイチ、あそこだけど、なんで此処?」


沈丁花はおもむろに双眼鏡を取り出した。 


絵梨奈「は?」


「いつも店長が来てるとルーが少ないんだ。店長がそろそろ帰る時間だからよ」と双眼鏡を覗きながら沈丁花はそう語った。


絵梨奈「……」


時間だけが過ぎて行った。


「店長帰っから行くぞ」


ふたりはココイチに入店した。

「なんでも頼めよ」

「何がおすすめなんですか?」

「野菜カレー、辛さ普通、ライス少なめにしとけ」


ふたりのテーブルにカレーが運ばれて来た。

沈丁花はカレーをむさぼり食いながら、小声で「な?ルー多いだろ?」と自慢気に語った。

絵梨奈は「セコいなぁー。こんな時間にカレー食べてるのウチらだけですよ」と呆れていた。


「よく店内を見てみろ」と沈丁花はカレーに夢中になりながら、目を会わさず呟いた。


絵梨奈は店内を見渡した。


すると、奥の方のテーブルにバラバラで、掟さん、坂本ちゃん、竜次さん、ライママが

別々の席でカレーを夢中で黙ってむさぼり食っていた。


「……」

絵梨奈は言葉を失っていた。


絵梨奈の頭の中に店内のセピア色の映像と哀しい音楽が流れた。


そして店の外から一部始終を小学生が見ていた。

小学生の心の中にも店内のセピア色の映像と哀しい音楽が流れた。



つづく

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

沈丁花禄郎でございます! のっぴきならない男 @noppikinaranaiotoko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る