応援コメント

第47話 ご対面」への応援コメント

  • スキルが遺伝するのか不明でしょうけど、いつの間にか噂すら聞かなくなった未来視持ちの女って碌なことになってないんじゃ…
    スキルで危険察知できるとしても、立ち回り気をつけないと悲惨な末路になりそう。

  • それは疲れるよなー。
    相手に良きように。って一々考えながらの振る舞いって、そうそう簡単にできるものじゃないってのに。

    で、それを頑なに変えないのがヌル。そりゃあ死にゲーでの攻略も捗るってもんで(笑)

    何か、ジョンの人格形成過程を見ているような気さえしてきた(笑)

    作者からの返信

    実際そういう部分はありますね。
    ふたりともキャラというか性格が似てるので。
    両方作者モデルなので似るのは当然なんですが。

    疲れるんですよ、ほんと……どうしてもそう考えちゃうのがきついです

  • いくら未来が見えると言っても相応の態度というものが……見ててもうあってるもんだと勘違いしてる感じ?

    スパイとしても交渉役としてもマイナス点だけど印象をつけるという意味では合格ではありますね

    作者からの返信

    未来視できるキャラって個人的にこんなイメージ、を書いてみました。
    予知はこれまで幾度も当たってるので信憑性は高いし本人は当然そうだと思ってますからね。

  • 見る系統なら未来視とか?


  • 編集済

    誤字脱字です。

    〉「いや、こちらこそMr.生神には急な相談に乗っていただいてい感謝しているよ。Mr.葦原」

    →相談に乗っていただいて

    〉それでも男性が連れてきたのは、彼女がそれほどに意味のある存在だからななのだろう。

    →彼女がそれほどに意味のある存在だからなのだろう。

    〉ちょっと変則的なパターンを考えるな見ること、あるいは感じることに特化したスキルを持っている、という感じだろうか。

    →ちょっと変則的なパターンを考えるなら見ること、




    ―――――――――――


    アイリスの口からどんなとんでもないことが飛び出してくるのかワクワクしますよね。