応援コメント

第42話 帰宅」への応援コメント

  • もうお兄が起業した方が早い気がする
    それで、マネージャーとか税理士弁護士をもっと雇ったほうが結果的に主人公の負担減るだろ
    普通に節税になるし国もその方が楽だろ
    毎回主人公と直接交渉じゃなくてある程度会社で下交渉できた方が話進めやすいだろうし

  • 涎垂れ流しながら待ってますー(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 事前連絡してきた…いや凸じゃんw許可してねーよハゲでええやろw
    凸許可してないからな

  • 当時の総理大臣すげぇww
    そこで日本がスパイに対抗できるような土台を組み上げてくれたから、今の日本の深層探索者とかが安全にダンジョンに挑めるんだなぁ…
    これは某故人の首相と同じ匂いがする。

    でもこれ元々入国してたスパイも一掃されたのかな?

    作者からの返信

    頑張ったということで。
    もともといたのも大半は外に放り出した感じです。


  • 編集済

    普通にずっと兄のマネージャーやればいいのでは?一番安泰だし兄の方も気ごころが知れてる妹がマネージメントやってくれる方が何かと都合がいいでしょう。
    少なくても兄が探索者引退するまではやっててもいいと思う。そこに給料払ったら数年で下手したら数か月で一般人の生涯収入軽く上回りそうw
    引退後は趣味でどこかの事務所のマネージャーになるのもいいかもね。
    後兄はきちんと変な外国人から接触?があったと伝えて外見の特徴も伝えましょう。
    ついでにもっとセキュリティ高いマンションとかに引っ越した方がいいね。

    作者からの返信

    妹ちゃんはお金よりもDチューバーVチューバーを育てることが好きなタイプなので、事務所に入りたいんですね。
    ちなみに兄貴に頼んだらダンジョン省経由で人を集めてくれて新しい事務所が設立されますが。
    金と人が揃うので。

  • 妹ちゃん在宅でもちゃんと鍵かけたほうがいいよ?
    ダンジョン関係で狙われてるってのもあるし、若い女の子が1人っきりって物騒だし。
    何かあればお兄ちゃんの魔法具が火を吹くけどね。
    海外組の2人も魔法具の存在と未来視で取り止めただけで、鳴海に手を出す派だったからちょっと信用ならないな。

    作者からの返信

    そうか、在宅でも都会は鍵掛けるんですね。作者は田舎の実家も都会の寮も常にオープンな状態ですので、気づきませんでした。
    ありがとうございます。

    海外組の二人は、アプローチ出来るかどうか調べに来たので、まあ悪意のある方法も取ることもあるけして優しくない相手、って感じです。

  • できた妹さんだ。まぁ、狙ったら確実にそいつは首が飛ぶと思うが…。

    作者からの返信

    ヌルがガチギレしますね。