第二十七話 青の宝珠の封印

 王城の中央には、天を摩する巨大な尖塔がそびえ立っている。


 尖塔の頂上には、アルバトロス王国の国宝たる『青の宝珠』が封印されている。


 宝珠は黄昏時の空の下にあって、青く明星のように輝き、城下町の人々の生活を照らしていた。


 白亜の尖塔は百メートル以上ある高層建築だ。


 塔の内側には螺旋階段がめぐらされている。


 長い長い階段を、一歩一歩、息を切らして登り切る。


 屋上の床の下から顔をのぞかせた瞬間、強い風が俺達の額をなぶる。


 床の向こうに、夕焼け空が見えた。


 尖塔の頂上は吹きさらしになっていて、巨大な天蓋を六本の太い柱が支える構造になっている。


 屋上の中央には大理石の台座が設けられ、その上に、目的の『青の宝珠』が、激しい光を噴出しながら鎮座していた。


 そして、台座の周囲には別の小さな台座が六つ建てられており、その台座の上には小さな鍵穴が穿たれていた。


 この小さな六つの台座が、封印の台座だった。


 台座同士を結ぶように、うっすらと虹色の魔法壁が見える。

 それが、何人をも寄せ付けぬ、宝珠の封印だった。


 俺とシルクはうなずきあい、めいめい手にした封印の鍵を、その台座の鍵穴の中に差し込んで回った。


 最後の鍵を差し込むと、魔法壁が真っ白に瞬いて、やがて溶けるように消えていった。


 魔法壁を失った結果、宝珠の光はますます激しく周囲に飛び散った。


 俺達はその激しい光から目を守りつつ、ひとところに集合した。


 眩しそうに目を細めつつ、シルクがつぶやく。


「……ようやく、ここまでこれたね」

「ああ、そうだな……」


 しばしの間、俺達は夕陽でも見るように、光り輝く宝珠の姿を眺めていた。


 やがて、俺はクレセントに向き直ると、その肩を力強く叩いた。


「よし! じゃあ、クレセント、頼んだ!」

「はい!」


 頬を引き締め、クレセントが頷く。腕まくりをする定型アクション。

 すると、シルクが首を傾げ、俺に問うてきた。


「ん? クレセントが何かやるのか?」

「ああ。宝珠はクレセントが持つ。イルゲイルを倒すのは、クレセントだ」


 にわかに、シルクの顔に怪訝そうな表情が広がる。


「……ニャんで?」


 俺が答える前に、シルクが身を乗り出して、言葉を重ねてきた。


「ニャんで、そいつに渡すんだよ? 宝珠は、ジェイドが使うんじゃニャいのか?」


 そういえば、こいつには説明していなかったか。

 まあ、最初はシルクを計算に入れていなかったからな。


 俺は深呼吸を一つしてから、彼女を刺激しないよう、努めて穏やかに答えた。


「こいつは俺より強い。それに、こいつなら、宝珠の力に飲まれて暴走することもない。だから、宝珠はこいつに使ってもらうのがベストなんだ」


 ハア? と、明らかな不満がシルクの喉から漏れる。


 ──嫌な流れだ。彼女のメンタルケアをミスったか。


 シルクは俺に詰め寄ると、爪のはみ出た手で俺の胸を突いた。


「試練を越えてきたのはアタシ達二人だろ!? ニャら、それを使うのは、アタシ達二人のどっちかだろ! そんニャ、何もしていニャい奴に……」


 忌々しげにクレセントを見やるシルク。

 心外と言いたげに、口をとがらす定型アクションをするクレセント。


 二人の女の間で板挟みになりながら、俺は必死にクレセントの弁護に回った。


「お前がルタの試練をやってるとき、こいつはダルクの試練のために地味に力を発揮してくれたんだ。何もしていないわけじゃない」

「そんニャこと、知らんがニャ!」


 悲鳴にも似た声が、尖塔の屋上に響き渡る。


 存外大きく響いた己の声に驚愕したのか、シルクはおろおろと動揺し、声をひそめる。

 その瞼の端には、涙のようなものがにじみ始めた。


「ニャんで……? どうして今更、そんニャ無責任ニャこと言うの……?」


 悲しそうな声で言われると、言葉に詰まる。

 俺は彼女から目をそらして言い募った。


「俺は俺の責任を果たしてきたつもりだ。ここからは、勇者の領分なんだよ。分不相応な力は持つもんじゃない。俺達の役目は、宝珠の封印を解くまでだ。宝珠は、クレセントが使う。最初からその約束で、俺はこいつと組んだんだ」

「……はい」


 そう。

 このクレセントと宿屋で初めて会話した日、俺達はそういう取り決めで手を組んだ。


 宝珠の力は絶大だ。

 この世界の誰もが、心の底でその力を求めている。


 そして、このゲームを進めてゆくと、NPC同士で宝珠の奪い合いが始まるようになる。


 宝珠を手にしたNPCは、どうなるか。


 多くの場合、その力に溺れる。


 誇大な妄想に取り憑かれ、狂気に陥ることになる。


 そうした者達の末路は、悲惨なものだ。

 同じように宝珠を求める者によって殺されるか、専横が過ぎた挙げ句、正義の名の下に討伐されるか。ほぼその二択しかない。


 そして、これがいちばん大事なことだが。

 俺もシルクも、所詮この世界ではNPCの一人に過ぎないのだ。


 イベントによって完全に制御された魔王や、プレイヤーによって制御される勇者とは違う。


 俺達は自我を持ち、自律的な思考を持ち、欲望を持つ。

 だからこそ、尊く、だからこそ、弱い。


 俺は、自分を敢えて狂気の淵に追い落とすような真似などしたくない。


 ましてや、シルクをそんな危険な目にはあわせられない。


 そんな意味のことを、シルクに語って聞かせようとした。


 だが、途中まで話したところで、彼女は俺の話を遮って怒鳴った。


「力が怖くて国を守れるかよ! この国を守りたいって言ってたのは、嘘かよ!?」

「守りたい気持ちは嘘じゃねえよ! だが、凡人には凡人の戦い方ってもんがあるんだよ! 俺達は、どう足掻いたって勇者にはなれねえ!」

「見損ニャったよ、ジェイド!」


 シルクのアーモンド型の瞳から、一粒、涙がこぼれ落ちた。


 その目が、見る間にすわってゆく。

 明白な怒りが、その瞳の中に燃え始めた。


 やがて彼女は、呻くような声で、こうつぶやいた。


「……アンタが宝珠を使いたくニャいってんニャら、アタシが使ってやるよ。アタシにだって、その権利はあるはずだからね」


 一瞬の静寂の後、シルクの身体が疾風のように動いた。


 青い光を突き破り、宝珠の元へ、一目散に飛び込んでゆく。


 慌てて彼女の尻尾を追ったが、間に合わない。素早さは、おそらく彼女の方が上だ。


 シルクの肉球が宝珠を掴む。


 更に激しい光が、宝珠の内奥から迸る。


 だが、彼女の足は止まらない。怯むことなく走り続ける。


 迷いなく彼女は駆けてゆく。空の見える屋上の端に向かって。


 ──飛び降りる気だ……! この尖塔から!


 宝珠を掴んだ者は、瞬時にその力の限界を理解する。

 自分にどれほどの力があるのか、手にした瞬間わかるのだ。


 ゆえに、彼女は跳んだ。


 手すりもなにもない屋上の縁から、空に向かって。

 振り返ることもなく。


 ──バッキャロー、逃がすかよ……!


 空に落ちてゆくシルクを追って、俺もまた屋上の縁を蹴った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る