応援コメント

深緑の魔法少女対魔砲使い:15」への応援コメント

  • 応援ペタ
    作者様、面白そうな世界の創造ありがとうございます、フォローさせて頂きますね、続きをお待ちしています。

    論争している応援コメントの方々へ
    部外者の私がどうこういうのもなんだと思うのですが、問題になっている内容を読んでみた感じ、注意するような内容でもない感じがします。

    ”でも、もうちょい情報とれるんじゃね?無理か?”
    という内容ですが、ごく普通のそうなるといいな的な感想ではないかと思います、どうみても口出しではないと私個人的にそう思います。

    作者様的にはそういう意見もうれしいんじゃないかなと私個人的には思います、そうでなかった場合はすみません。

    とりあえず喧嘩せずに楽しく読みましょう、続き楽しみですね更新お待ちしています。

    作者からの返信

    春野空さん
    コメントありがとうございます。
    まだまだ描きたいお話やシーンが山程あるので、気長にゆるっとお付き合いいただければ幸いです。

    また、他コメントの仲裁もありがとうございます。
    私個人としても、先の@bluememeさんのコメントは展開の指図とは捉えていないし、指図された所でストーリーは絶対に変えないよ! とご返信させていただきました。

    全然逸れた話にはなってしまいますが、私の拙い文章を読んで「それはどうなの?本当にそうするしかないの?」と考えてくれる事も、「作者が第一だよ」と考えて頂けることも、作者としてはどちらも嬉しく思っております。

    私に出来ることとしては、語り手である珠緒の思考をもっと噛み砕いて描写するべきだよなぁ、と少し反省いたしました。

    今後とも、読者の方々を飽きさせぬよう精進しようと思います。よろしくお願いいたします。

  • @bluememeって人、まだ話の着地点が分かってないのに展開に口出しするのは違くね?あんたがどう思おうが作者さんの中で話は決まってるんだから、展開は変わらないよ。
    展開決めるのは作者であって、読者の俺らじゃないし。俺らに出来るのは感想伝える事と応援くらいだろ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まずは、作者ファーストで作品を捉えて下さっている事に感謝を表明させて下さい。とても嬉しいです、ありがとうございます。

    私個人の見解としましては、@bluememeさんのコメントは一つの嬉しい感想であり、展開を指図する様なものではないと考えております。
    私の文章を読んで、@bluememeさん的には「まだ情報を取れるんじゃないかな?無理かな?」という感想を抱いた。それだけの事で、他の方からもいただいているコメント同様嬉しいものに変わりはないです。
    そもそも反応を貰いたいからネット連載の形をとっている訳で、何も言われたくないのであれば一人で書いて賞にでもおくりなさい、というお話になってくるので……。

    ですので、例え今後別のネガティヴなコメントが来たとしても、過剰反応をしないようお願い致します。目に余るような物は、作者側のページで削除もできますので。
    無論、皆様から貰った意見でこの先の展開が変わったりする事は絶対にありません。細かな修正は随時行なっていますが、既に大きなストーリーラインは完成しておりますし、一応物書きとしてのプライドもあるので!

    重ねてにはなりますが、作者第一に考えていただいていることは本当に嬉しく思っております。今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

    編集済
  • でも、もうちょい情報取れるんじゃね?無理か?