愚者のたわごと
ランゲルハンス ハム右衛門
フナムシの夏
小さかった息子がある夏の日、フナムシを捕まえてきた。
ここは海辺の町と言っても海から2キロ以上離れている。
不思議に思い何処で捕まえたのか聞くと、家のすぐ裏だと言う。
自宅の裏に巾2メートル位のコンクリートの水路がある。
その水路にフナムシがいた。
何でこんな海から遠い所にフナムシが居るのだろうと思っていた。
気になって観察していたのだが、ある日その謎が解けた。
そこはスーパーの裏口にあたり、朝早く鮮魚トラックが来る。
フナムシは魚市場から来た車や魚箱で運ばれて来たのだろう。
そしてこの水路で成長し、夏が終わると滅びる。
そこで越冬繁殖はしていない。
それはフナムシが発生する年と発生しない年があるから。
繁殖するには塩分か何か必要な物が足りないのだろう。
傍観者である私は何がしかの哀れみを覚える。
しかし彼らは果たして不幸なのであろうか。
ここに来たフナムシは固体としての生存は出来ている。
故郷の海に暮らしていても冬になれば死ぬだろう。
同じ事ではないか、と思う。
フナムシの時間と人間の時間は違う。
一夏で滅びるからといってそれは不幸ではない。
百年生きるからといってそれは幸福ではない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます