第6話 ここで書いてみる…

大した話ではないのですが

ゴミの話。


いろいろな情報で

ゴミ拾いとするといいって言いませんか。


そう、有名なメジャーリーグの

大谷翔平は、

ゴミ拾いを積極的にしているのだと聞くと

やはり徳を積んでいるから

大金持ちなんだよなって思ってしまいます。


でもそれはやりたいからやっているのかもしれない。ピッチャーでもあるから物をつかむのが好きとかそういう感覚。


今日、私はカラオケやさんに行きまして、

姉と。


そして、カラオケ屋さんでは

飲食物の持ち込みがOKなところで

もしゴミがありましたらゴミ箱へどうぞと

なっておりました。


小さなことですが、

食事するところでもあるところへ

違う店で買ったものを捨てるというのは

なんだか申し訳ない気持ちになるし、

持ち帰ろうと思っていたら、

会計時に


「あれ、ゴミは?」

「ゴミ箱にすてたよわ。」

「えーー、袋持ち帰りたかった。

 ゴミも!!」


姉はゴミ箱から紙袋だけ回収して

持ってきました。

朝一番だったので他のゴミは

ありませんでした。


「別によくない?

 ゴミ箱に捨ててんだから。」

「お店の人のこと考えたら

 申し訳ない!!仕事を増やしてるよ?」

「別にその人たちの仕事でしょう。」

「大谷翔平が!!」

「私、金持ちじゃないし。

 別に徳なんて…。」


なんか腑に落ちない。

お金持ちを目指そうといろいろ考えて

ゴミを持ち帰るという行動しているが

果たして本当にそれだけで金持ちに?


ゴミ拾うことは良いこと


いや、私は何かに洗脳されている

なんだろう、SNSだろうか


そもそもやらなくてはいけないことって

それじゃない気がした…。

なんだ、どうした。


一体何をしたいんだろう。


つまり、好きなことすればいいのかな。


というわけで今日は張り切って

やりきってから寝ようと思います!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る