第5話 昔の凡ミス


約10年以上前の話で

私はフルタイムでお仕事をしていました。


給料日だ!とお仕事帰りに

銀行のATMに寄りました。

楽しみにして待ち望んでいたんです。

本当に。


行列が出来ていました。

混んでいたのです。


当時の給料日は21日だったので

近辺の働く会社員の方々が

列をなしておるのです。


いざ、自分の番だと

通帳とカードを入れて、

ポチポチと液晶画面をタッチして

暗証番号を入力しました。

おろす金額ももちろんポチッとな。


やったー。

給料が入ってる!


と私は嬉しかったのでしょうか。


それで満足したようで

外に出ようとしました。


「あれ。」


私の後ろに並んでいた人が声を発しました。


「あ!!!!」


慌てて、操作していたATMに戻りました。


その行列の後ろの方に並んでいた同じ職場の

おじさまに


「おいおい、お金持ちだなあー!

 銀行に来たのにお金を忘れるなんて。」


私はそれを言われて恥ずかしくなりました。


おろしたお金を財布に入れ忘れていたのです。


何も言わずに急いで立ち去りました。


後ろの人が親切でよかった。

黙ってとろうとはしていなかったので

セーフです。


親戚に銀行に勤めている人がいるのですが、

しっかり監視カメラでうつってるから

名前と顔は盗まれたら誰かすぐ分かるよと

教えられました。


穴があったら入りたいってこの事ですね。



うっかりミス、みなさんも

お気をつけてくださいね。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る