影雷(弐)
「記憶に残っているのは、見知らぬ男女二名です」
職員室の一角、バスケ部顧問の教師の手当てを受けながら畠山は証言した。北高の教師も生徒も畠山の奇行に慣れていたので、何かのパフォーマンスかと思ったらしい。これには浩之が憮然とした。
(そんな訳あるかよ)
血まみれの(それは浩之の裏拳が原因だったが)畠山が職員室に入ってきた時は、彼らは明らかに驚いていた。
学校を管理すべき人間が犯罪行為を見逃していたのだと、教師たちは自覚していたはずだ。浩之は責任逃れしようとしていた顧問教師を捕まえ、警察に通報するかしないのか被害者の話を聞いてから決めろと吠える。
「とは言っても、覚えている事は多くありませんので」
大学生と思しき男女が北高に入ろうとしたので、親切心から案内を申し出ようとした。記憶はそこまでだと、畠山は証言をまとめた。他にも思い出すことは無いかと教師は畠山の言葉を待っていたが、沈黙しか返って来ない。
「それだけか?」
「ええ。気付いたら仲森君に介抱されておりましたので」
しれっとした顔で畠山は会話を打ち切り、浩之はがっくり肩を落とす。かくして前庭で起こった小さな事件はあっさり迷宮入りという形で終結した。実はそれが村上文彦にとって災厄の始まりだったのだが、そんなことを彼らがわかるはずもない。
違和感というのは、その人間の経験と常識に関係してくる。
こうあるべきだ、そうなるはずだ。時間の深さに比例して認識の根幹を成すそれらの思考は、老若を問わず潜在する。蓄積した情報量は絶対的には作用しない。つまり。
(……ピンク?)
廊下ですれ違った若い男女を見たとき、ありえざる色彩が彼女の脳を直撃した。
どう控えめに見ても高校生には見えない美男美女が北高の制服を着用しているのだと「理性を総動員」して理解したのは、振り返って数秒が経過してからだった。
なんと表現すれば良いだろうか。
女の方は、成熟した女性が持つ色気を全身から発している。体型で判断すれば同級生の柄口鳴美にも似ているが、童顔巨乳ロリとも表現できる鳴美と違って彼女は成熟しきった女の色香を漂わせていた。そう、少なくとも制服に袖を通すのが本気でためらわれるような年齢に見える。場末のキャバレーやポルノビデオでも滅多にお目にかかれないような違和感だが、それだけを考えれば宝の理性を破壊するほどではない。
ピンク。
ピンクである。
蛍光ピンクの髪をツインテールにして、真っ赤なリボンで縛っているのだ。麻雀牌でも貼り付ければかつて日本一有名だったバーチャルネットアイドルで通せそうな、そういう色彩だ。フェロモンを全開にして可憐という言葉とは数光年離れているような女性の髪形ではない。そしてその髪型は、尻の半分も見えているような(色々な意味で)ギリギリのミニスカート制服と合わせて致命的な相乗効果を発揮するのだ。
「へ」
へんたいだ。
痴女だ。
警官がいればわいせつ物陳列罪の現行犯で逮捕するだろうし、機動隊を動員するかもしれない。
(警察に電話を……ああっ、変態相手なら村上の方が)
生理的嫌悪感と必死に格闘しつつ携帯端末を取り出そうとする宝、しかし鞄に手を突っ込んだままの姿勢で彼女は意識を失い転倒する。
宝の背後には、痴女と共に歩いていた美男子が手刀を構えた姿勢で立っていた。距離にして十メートルの相手に気付かれることなく背後に廻り込むのは、高校の狭い廊下では不可能に近い。まして意識を混濁させるほどの衝撃を首筋に叩き込むのは、素人にできる真似ではない。
「油断したな夢磨、この娘は我等の変装に不審の意を抱いていたぞ」
そういう美男子もまた尋常ではなかった。夢磨と呼ばれた女ほどではないが、蛍光グリーンの長髪を逆立て炎のようになびかせているのはマトモではない。これが学生服ではなくタイトなスーツならば人類史上最強の超能力者とでも主張できただろうが、いかんせんこの美男子もまた鼻筋の通り過ぎる濃い目の美形だった。作務衣に身を包み髪形を無視すれば新進気鋭の陶芸家という印象も受けただろうが、詰め襟の学生服が美男子をますます滑稽なものにしている。
「幻左。我ら村上一族の変装は完璧だぞ、冗談でもそんなことを口にするな」
夢磨と呼ばれた女が乳と尻の肉を揺らし、不機嫌そうに唇を尖らせた。
「我等の術に問題があるとは思えぬ。しかし校門での肉塊といい、不審の目を向ける者が多すぎるので
はないのか?」
「……まさか、この地の民は石杜の如く全員が魔人と申すか」
幻左は答えず、気絶した宝の額に人差し指を押し当て何かを念じた。数秒の後、幻左は首を振った。
「この娘も使い手ではない」
「素人ごときが」
夢磨は唇を噛み、意識を失った宝を睨む。
「素人ごときが我等の完璧なる変装を見破り異変を感じ取ったというのなら、やはり油断はならぬ。一刻も早く裏切り者である文彦を」
見つけ出さねば。
握った拳を震わせる夢磨。その時窓より風が吹き込み、彼女のスカートを盛大に翻させる。すると廊下の端や近くの教室より言葉にならない悲鳴が上がり、登校していたらしい学生達が逃げ出した。
「……我等の変装は完璧のはず。情報収集も怠らなかった」
額より一筋の汗を浮かべ、困惑する幻左。夢磨もまた得体の知れぬ状況に言葉を失っていた。
◇◇◇
「悪夢のようでした」
職員室を出て畠山智幸は口を開いた。隣にいた仲森浩之は「何で黙ってたんだよ」と小声で返す。
「正気を疑われるでしょうからね」
「畠山にそんなの求める奴は……」
最初からいねえぞ。
浩之の返答は、そう完結するはずだった。廊下の曲がり角より突進してくる変人カップルを目撃するまでは。浩之の異変に気付いたのだろう、畠山もまた「それ」を目にしてしまった。
「あれか」
「視線を合わせると殴られますよ」
と畠山の警告が終わらぬうちに。
宝を襲撃したように幻左を名乗る美男子が浩之の背後に現れた。
「悪いが少々寝てもらおう」
「てめえがな」
幻左の手刀が炸裂するより早く。
その素質と練習量では県でもトップクラスに位置するバスケット選手としての反射神経と運動量を活かし、浩之は振り返ると共に振り降ろし気味に蹴りを繰り出した。左のかかとが幻左の胸骨を捉えた瞬間、全体重が左足に込められた。
ばきばきと小気味良い音と共に幻左の肋骨が折れ、畠山はそれが浩之の隠された必殺技である「やくざキック」だと気がついた。
「え、ええええっ!?」
変人その二たる夢磨は何が起こったのか、意識を失う直前まで理解できなかった。そして畠山は浩之を怒らせてはいけないと、しみじみと実感した。
◇◇◇
世界は動いている。
たとえ穏やかに見えていても、それは相反する勢力がぶつかり合ったが故の結果である。
「それを維持するために支払われる労力がどれほどのものなのか、君は考えたことはあるか?」
「コスプレ変態に守ってもらうような平和を享受した覚えはないね」
骨折の痛みに端正な顔を歪めつつ力説する幻左に、仲森浩之は即答した。
幻左と夢磨の二人によって病院送りとなった生徒は十名を越え、警官に拘束された二人は今まさにパトカーに連れ込まれるところだった。正当防衛に近いとはいえ相手を骨折させた浩之は警察署で事情聴取を受ける事になったが、彼が蹴らねばより多くの生徒が被害を受けていたことは疑いようもない。警官たちの認識は学校関係者たちのそれと大差なく、口を開けば人類の正義や世界平和を繰り返すばかりの二人の美男美女に誰もが閉口している。
「世界は危機に瀕しているのだぞ、それを救う方策がこの学園に隠されているというのに!」
殴られて腫れた頬を動かし、夢魔が叫ぶ。誰も彼女の叫びには耳を貸さず、パトカーは乱暴に発進した。台数が少ないので浩之は後で出頭して欲しいと警官が告げ、パトカーは去っていった。玄関前には市内各所より駆けつけた救急車が数台並んでおり、倒れた生徒たちの搬出を急いでいる。
「はて」
その光景を眺めつつ、最初の被害者たる畠山智幸が不可解そうに首を傾げた。とはいえ首などないに等しい男なので、上体をそのまま振り子のように傾けたのだが。
「パトカーは走り去ったのですよね」
「今見ただろ」
当たり前の質問をぶつけてくる畠山に、不可抗力とはいえ暴力を振るったことを少しばかり後悔している浩之が頭をかきつつぶっきらぼうに答えた。すると畠山は、数分前にパトカーが走って消えた道の角を指差した。
「サイレンの音が聞こえます」
「そりゃ近いからだろ」
「段々大きくなっていると思いませんか」
浩之は、畠山の言わんとするところを理解し、そして強張った表情で到着するパトカーを凝視した。
「通報を受けて来ました、犬上市本署の者です」
警察手帳を提示しつつ現れる警官に、即座に対応できるものは教師にも生徒にもいなかった。
世界は動いている。
あたりまえの日常も、薄っぺらい皮一枚を残して全てが入れ替わっている。かもしれない。
「許容できない失態だ、それは十分に理解しているつもりだ」
言葉とは裏腹に偉そうな態度で幻左を名乗る若者は呟いた。帽子を目深にかぶった制服警察官は短冊状の呪符を取り出し、幻左と夢磨に渡す。二人はそれが治癒の術式を施した呪符だと理解しており、疑いもせず身体に貼り付けた。術式を封じ込めた符は淡く蒼い光を放ち、折れた骨や炎症を起した筋肉や内蔵が元通りになる。
「贅沢な術式だ」
怪我の治り具合に満足しつつ驚いたのか、幻左が感想を洩らす。瞬時と呼んで差し支えのない速さで身体組織が回復できるのは、符にこめられた術式が極めて高度だからだ。
(警察組織にはもったいない品だ)
後で入手ルートを聞いておこう。そう考えるだけの余裕が幻左には生まれている。隣にいる夢磨も同様だ。
「それにしても、あれほどの危険分子が犬上にいるとは聞いていなかったわよ」
「下部組織の情報収集力など最初からあてにすべきではなかったな」
口から出てくるのは、彼らに情報を提供していた下部組織とやらへの悪態ばかりだ。
幻左と夢磨は、彼らがなすべき仕事を完遂もできずに退却することになった。本来ならば彼ら村上一族の裏切り者である文彦を粛清すべく、文彦と親しい者達を人質に取り文彦の恋人と思しき者を始末するために学校に潜入したのだ。
「だが潜入したその場で正体を怪しまれ、術も使えぬ小僧に骨を砕かれ退却とは」
悔しそうに髪をかきむしる夢磨。
「われら村上の一族にあるまじき事だ」
「それもこれも、全ては文彦の裏切りが招いたこと」
が、会話はそこで途切れる。
(退却してよかった)
息を吐きスプリングの固いパトカーのクッションに身を沈める二人の表情はそう物語っている。話でこそ知っているものの、実際に会ったことのない「影法師」文彦を確実に倒せる保障などどこにもない。数多くの術師を輩出し、一部地域では魍魎調伏に村上ありとまで呼ばれた名家を自負しているが、業界への影響力は微妙なところだ。名家を称する家系は幾つも存在するし、業界を席巻しているのは北の特異点都市の連中だ。現実を理解していない本家の上層部は村上家こそ日本の裏を支配していると考えているが、文彦が噂に違わぬ実力者ならば粛清など不可能だし、迂闊に関係者を拉致することもできない。
「……とりあえず、奴の家に挨拶しましょう」
「ああ。本家に顔を出すように説明すれば問題の大部分も解決できるかもしれないしな」
本来なら行動を起す前にすべき事柄を今更思いつき、二人は深く深く息を吐いてそのまま黙ってしまった。
◇◇◇
そのころ。
母のノロケ話に精神崩壊を起しかけたベル・七枝を介抱する最中、うっかり優しいところを見せた村上文彦はベルに押し倒され大変なことになっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます