第14話

 僕はまず手に入れた住所に池田さんの親が住んでいるかを確かめるためにA市の中央図書館に行った。スマホで地図を見ながら着いた図書館は割と大きく建物自体は古いが清潔な感じのする図書館だった。僕はさっそく中に入り、電話帳を探し、A市の最新のハローページを見つけた。池田はありふれた名前なので探すのは大変だったが、ようやく住所と電話番号が一致する池田さんを見つけた。僕は嬉しくなりその場で電話したくなるほどだったが、怪しまれないように考えている作戦があるので焦る心を落ち着かせて図書館を後にした。その日の夜、僕はスマホでネットの印刷所に名刺を作るように依頼した。山本興信所、田中井裕也と適当な住所に電話番号の偽物の名刺を作った。僕は探偵を装って矢早さんの自殺の件を調べていると電話を入れる作戦を立てたのだ。しかし、リスクもあった。池田さんの親が池田さんの連絡先を教えてくれないとか、教えてくれても遠方に住んでいるとか。それでも僕はやらざるを得なかった。矢早さんの『声』を聴くためにも。社会人らしい服は入学式のときに来たスーツやカバンがある。一応変装のための伊達の黒縁眼鏡も黒いキャップも近所のスーパーの百円均一コーナーで買ってきた。あとは実際に池田さんに会えた時のためのICレコーダーだが、これは大学生協で安いのが売っているのも確認済みだ。あとは実際に電話をかけるだけ。僕は平日の夜に電話をかけることに決めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る