Count 28 移民の歌(巫子芝安里)

「ぐっ、が、あがっ! 止めろこのポンコツが!」

 ボクが声のしたほうを見ると、オジサンが天竜鬼に首を絞められていた。

 えっ? 何で天竜鬼が復活してるの?

 それを見てボクは思わず走り出す。後ろから「安里ちゃん!」と、タツコさんが叫ぶけど、ごめんタツコさん! でもやっぱりほっとけないよ!

 ホント自分でもイヤになる。だけど【三なし】は一生治らないみたい。

 ボクを追おうとする海竜鬼のあいだにタツコさんが割って入る。

「しょうがないわね。でも長くはもたせられないわよ!」

 

 ボクが向かってる間も、オジサンは天竜鬼の腹を蹴ったりして抵抗してる。だけど全然効いてない。ついにはでっかい銃を取り出して、天竜鬼の胸に続けて撃ち込んだ。銃声が6発。これは天竜鬼もさすがに効いたらしく、おじさんから手を離して後ろに倒れ込む。そしてそのまま動かない。

 倒した? 魔法じゃない直接の打撃だからってコト? オジサン! ってボクが叫ぶと、「やってやったぜ」って顔で満足そうにこっちを見る。だけど次の瞬間、オジサンは血を吐いてその場にくずれ落ちた!


 近づいて抱き起こしておじさんを仰向けにする。見ると胸や腹にいくつか銃創がある。跳ね返った弾丸でできた傷だ。そこから流れ出す血が全然止まらない。

「なんだ小娘……しくじった吾輩を笑いにきたのか?」

 オジサンはニヤリと嗤って憎まれ口をたたくけど……もう虫の息だ。

「ん? 何故泣く必要がある? 吾輩はお前の敵なのだぞ」

 そ、そんなコトない! それにオジサン、まだ円東寺クンに謝ってないじゃない!

「何を……言っている?」

 素直じゃないんだから! ホントは円東寺クンに謝りたくて来たんじゃないの? オジサンから返事はない。だけどそれが答えだって分かる。

 ボクはオジサンの手を握る。握り返す力は弱い。

 ……ボクじゃオジサンを助けてあげられないけど、最後に話を聞くくらいならできるよ。戦場にいた時は、そうやってみんなを送ってあげたから。

 直接言うのが恥ずかしいならボクが聞くよ。だから謝ってよ。二人が仲直りできないまま死ぬなんて、そんなのボク、絶対イヤだよ!

 オジサンは静かに目を閉じて自嘲気味にふっ、と笑った。

「吾輩は好き勝手に生きた。それしか知らなかったからな。……だがもう満足じゅうぶんだ」

『ああ、分かっているよ……そうでしか守れなかったものがあることもね』

 内なる良心・・・・を一人二役で演じているみたい。それは意識が混濁してきたから? 

「ふん、今更お為ごかしか……最期はいっそお前に……」

『もういいんだよ……さあ、一緒に行こう……』

 オジサンの体が淡い光に包まれる。え? これってゲームの演出……じゃないよね?

「悪かったな、小娘。あとのことは好きにしろ。あいつには……今更か」

『済まなかったね、お嬢さん・・・・……要をよろしく頼むよ』

 光が四散すると、オジサンの体はそこにはもうなかった。銃とブレスレットがそこに残っているだけで。


「本当に死んじまったのか? 未だに信じられないんだが」

 呆然と座り込むボクの後ろから声がする。

 えっ? そ、その声は! ボクは思わず振り返る。

「ああ、済まなかったな巫子芝。ようやくオレも戦線復帰だ」

 え、円東寺クン? ……遅い、遅すぎるよ!

「ちょ、おい! なんつー勢いで、巫子芝! ……あーもう、しょーがねーなー。鼻水つけんなよ?」

  ボクは思わず円東寺クンの胸に飛び込んでしまった。勢い余ってそのまま押し倒してしまったけど許してね? ほ、ほらずっと補給不足だったし! す~は~

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る