第五週【2024/4/29-2024/5/5】

 というわけで、現在のBelf君のステータスがこちらです。


HP:96

SP:10


[VIT]11[SST]12[INT]25[MND]13[CHM]4

 

人生の目的:【???】

 

ステータス:おもい悩み

 

クエスト:『病院へ行こう(0/1)』

『服を買いにいこう(0/1)』

『Excelについて調べよう(0/1)』


 

 はい。これは酷いです。『悩み』が発生してからギリギリのところで耐えていたのですが、それが『おもい悩み』に悪化してしまったことでついにHPが減り始めました。

 ヤバイですね。HPってそもそも普通に生きてたら減らないステータスなので、減り始めた時点で危機です。早急に何らかの形でバッドステータスを治癒しないと彼の人生が終わってしまいます。


 しかしこうなってくると、ステータスがどうこうとか言ってられなくなってきましたね。

 そもそもステータスを上げたかった理由は、『人生の目的』を見つけやすくなることです。

 年相応の能力があるって社会で生きていく上で大事なことですからね。

 

 でもこんなに試行錯誤しても伸びないのであれば、正直時間の無駄というか。

 なんならBelf君って変なとこで悩むところとか勝手に病んでくところとか、言い方を選ばずに言うと社会不適合者っぽいですよね。

 つまり普通に『人生の目的』を探しても、Belf君は見つからない気がするんですよね。


 嬉しい報せではありませんが、これはこれで一つの手がかりです。

 不適合者には不適合者の生き方、社会への馴染み方というものがあります。

 一例をあげると、なんらかの学問を極める人とかですかね。そういう界隈で花開く人って、一方で破滅的な人生を生きている、なんてこともままあるじゃないですか。

 なんでいっそのことステータスを伸ばすことは忘れて、劣っているなら劣っているなりにできることを探してあげるべきなのかもしれません。

 

 まあまずは『おもい悩み』の治癒が最優先になりますが。ということで、今週の余暇時間の活動はそれに適した選択を行っていこうと思います。



【今週はどう過ごそう?】


『タフに行く』

▷『無理は禁物』



 ということで今週は反省を活かして、今まで通り『無理は禁物』を選びましょう。

 そもそもBelf君は無理が効くタイプのキャラクターじゃないのかもしれませんねー。

 『タフに行く』を使うことはこれからあるんでしょうか。



【今週は何をしよう?】

 

『筋トレ:軽』『運動』『散歩』『スイッチ』『ネットサーフィン』…



 そして次は余暇時間の行動選択です。もう今週は『筋トレ』も選びません。全ての行動をバッドステータスの軽減・治癒ができるもので固めます。



【今週は何をしよう?】


『ネットサーフィン』

『音楽鑑賞』

『散歩』

『お片付け』

『スイッチ』



 ということで、上記の選択肢で決定です。

 『ネットサーフィン』以外の選択肢には、いずれも確率でバッドステータスの治癒・軽減が効果でついています。

 『ネットサーフィン』にはそういった効果はついていませんが、場合によっては悩みを解決するような情報に辿り着く可能性があります。選択肢とは別口での解決策として選びました。

 

 ステータス伸ばしたかったなぁ。でもまぁ、ちょっと焦りすぎちゃいましたかね。

 これも現実だし人生です。焦らず、ここからはもう少しBelf君に寄り添ってみましょう。



【よし、今週も頑張るぞ】



 Belf君頑張れ。



────────────────────



【2024/4/29(月)】SP50(睡眠により40回復)



 昨日酒を飲んだせいか、今日は朝が辛かった。顔も浮腫んでいる気がした。職場に行く途中、ガラスに映る自分はお世辞にも格好いいとは言い難く、こんな自分で誰かに会いたくないなと思った。

 今日は仕事の休憩時間に『音楽』を聞いて過ごした。ランダムで流していると、何曲目かに、今の自分に良くも悪くもクリティカルなのが流れた。

 それは少し前にSNSで流行った歌だ。思春期少女の自己肯定について歌っていて、俺はその余りにも狙いすぎな曲調や歌詞が嫌いだった。なんなら流行り方とかまで気に食わなかったのを覚えている。

 でも今改めて聞いて、俺はその頃の自分を恥じた。

 自己肯定感をどういう経緯で得るか、そんなものは人の立場や人生経験で変わる。結局自己肯定感があるかないか、大切なのはそこなんだ。

 俺はどうだ? 毎日毎日反省して、嫌なことばっかり反芻して、何かを思い出す度に生きるのが楽しくなくなる。

 

 楽しくなくなるだけの自己否定に、一体なんの意味があるんだろう。

 俺はなぜか、謙虚でなければならないと無意識に思っていたように思う。でも、謙虚さとはあくまで円滑な人間関係のために必要なだけのものなんじゃないか?

 内側に抱えるだけの謙虚さに、一体どれだけの価値があるというのか。


 ………流石にちょっと極端かな。

 でもこれは気づきだ。まだ活かし方は分からないけど、何か大切なことに触れられた気がする。

 

HP:94(↓2 )

SP:0(↓50)


[VIT]11[SST]12[INT]26(↑1)[MND]14(↑1)[CHM]4

 

人生の目的:【???】

 

ステータス:おもい悩み

 

クエスト:『病院へ行こう(0/1)』

『服を買いにいこう(0/1)』

『Excelについて調べよう(0/1)』



【2024/4/30(火)】SP50(睡眠により50回復)


 今日は休日だった。が、疲れすぎて何も出来なかった。

 玄関には、郵便受けから取るだけ取ってそのままの書類が転がっている。

 あの山の中には水道やガスの支払いとか、そういう大事なものも入っていることだろう。

 でも駄目だった。やらなきゃいけないのに、やろうとすればするほど体が重い。

 結局携帯を弄って、ネットサーフィンをするだけで今日が終わってしまった。

 あーでも、独り暮らしはどうにも耳が寂しくて色々試したのだが、『動画視聴』をするのは良かった。

 アプリで見られるアニメや映画などから、動画サイトでゲームの実況プレイを見る。今まであまり触れてこなかったが、実際やってみるといいものだと思った。


HP:92 (↓2 )

SP:50


[VIT]11[SST]12[INT]26[MND]14[CHM]4

 

人生の目的:【???】

 

ステータス:おもい悩み

 

クエスト:『病院へ行こう(0/1)』

『服を買いにいこう(0/1)』

『Excelについて調べよう(0/1)』


『動画視聴』が開放されました。翌週からの余暇時間の行動で選ぶことができます。



【2024/5/1 (水)】SP90(睡眠により40回復)


 今日は仕事だった。昨日何もしなかった分体力はなんとか持ち直して、割と元気だった。

 でもその分、精神的に息切れしているのをより強く感じた。

 人と会うのが辛い。けど当たり前に休むわけにもいかない。それで職場で人と会うと、普段通りに振るまおうと空元気に過ごしてしまう。

 今日は一段と疲れたなぁ。なんなら一日休みを挟んだ分疲れた。ゴールしたと思ったら息が整う前に走らされるみたいな感覚だ。

 

 あ、そういえば朝『散歩』したんだ。早く起きてしまって、家にいるのも息が詰まったので気分転換に近所を散策してみた。

 まあ何を見つけるでもなかったが、ほんの少しリフレッシュにはなったかもしれない。

 やっぱ生き物にとって朝日を浴びるのは大切なことなんだろうな。


HP:90 (↓2 )

SP:20(↓70)


[VIT]11[SST]12[INT]26[MND]14[CHM]4

 

人生の目的:【???】

 

ステータス:おもい悩み

 

クエスト:『病院へ行こう(0/1)』

『服を買いにいこう(0/1)』

『Excelについて調べよう(0/1)』


 

【2024/5/2(木)】SP70(睡眠で50回復)


 今日は昨日一日の出勤を挟んで休みだった。振り返ってみて思うが、頑なに二連休を作らないのはなんでなんだろうか、うちの会社は。

 まあそんなことはどうでもよくて。


 休みだ。休みなのに、俺はなんにもやる気が起きなかった。

 最近これが多い。折角の休みが無に帰すだけの毎日。これじゃ本当になんの為に生きてるのか分かんなくなる。

 どうしたらいいんだろうな。せめてやるべきことくらい少しずつでもやらなきゃいけないのに。

 あーだめだ、部屋も汚い。掃除したい。

 服も溜まってる、洗濯もしなきゃ。


 でも結局布団の中でそう考えるだけ。元気がない。疲れてるんだろうか、それとも考え過ぎなんだろうか。

 考え事をしながらウトウトして、気がついたらもう18時だった。

 勿体無いな。

 何かしなきゃと思って、夜に『散歩』に行った。結局近所のコンビニに行ってハイカロリーな食べ物をいっぱい買って食べた。

 何してんだ本当。

 

HP:88(↓2)

SP:70


[VIT]11[SST]12[INT]26[MND]14[CHM]4

 

人生の目的:【???】

 

ステータス:おもい悩み

 

クエスト:『病院へ行こう(0/1)』

『服を買いにいこう(0/1)』

『Excelについて調べよう(0/1)』



【2024/5/3(金)】SP100(睡眠で30回復)


 今日は4連勤の初日だった。相変わらず朝が疲れてしょうがない。

 でも職場の人らは皆、俺よりも沢山働いてると思うと何も言えなくなる。大人っておかしいよ。


 一人で黙々と作業をする時間があって、少し考えてみた。

 俺はなんの為に生きてるんだろう。生まれた理由はなんだろう。親のエゴ? 愛の結晶?

 俺に与えられたこの瞬間の意味は? そんなものないのかな? でもそれが無いと今は厳しい。

 ぐるぐると頭がこんがらがっていった。答えなんてない、が模範解答の問いに、屁理屈を捏ねながら向き合ってみた。


 答えは出なかった。


 意志が強い人って、一体なんで意志が強いんだろう。

 その原動力はなんなんだろう。生まれつきなのかな。

 一日を最大限に使える人って、そのスタミナはどこから来るんだろう。なんでそんな毎日を過ごしても大丈夫なんだろうな。


 こっちも答えは出なかった。ただある現実が、俺はそんなに強くないということを突きつけてくるだけだった。

 

 そんなことをずーっと考えながら動いていたから、今日は結構仕事を手抜きでやってしまった。だからそんなに仕事自体は疲れなくて、なんなら帰り道は朝より元気だった。

 疲れたは疲れたけどね。


HP:86(↓2)

SP:40(↓60)


[VIT]11[SST]12[INT]26[MND]14[CHM]4

 

人生の目的:【???】

 

ステータス:おもい悩み

 

クエスト:『病院へ行こう(0/1)』

『服を買いにいこう(0/1)』

『Excelについて調べよう(0/1)』



【2024/5/4(土)】SP90(睡眠により50回復)


 職業柄仕方ないが、曜日感覚がなくなってきているのに気がついた。本当はゴミ出しをしたかったのに、何故か今日が金曜日だと勘違いしていて出しそびれてしまった。

 参ったな。ちゃんと日付を確認する癖をつけないとこのままじゃゴミ屋敷になってしまう。


 ところで今日も仕事だったのだが、何故か昨日からあまり頑張れなくなった。

 良く言えば力が抜けているというか。頑張ろうという気力が全く湧かないのだ。

 これはこれでいいのかな。でもここ一ヶ月の中で、一番楽に過ごせている気がする。


 そのせいで仕事が終わってからも若干余裕があったので、帰ってから『筋トレ』をした。

 やらなきゃって思うとやれないけど、やらなくていいやと思っているとやるんだなぁ。我ながら天邪鬼で困る。

 はぁ。良い意味でも悪い意味でも上手くいかないな。汗も気になるし、人と会うのもしんどいから毎日楽しくない。

 上手くいかない。思った通りにいかない。なんでこんななんだろう。

 もしかしたら、自分の向き合い方? みたいなものが悪いのかもしれないな。

 でももう今は何かを自分のせいって考えていたくないよー。


HP:84(↓2)

SP:40(↓50)


[VIT]11[SST]12[INT]26[MND]14[CHM]4

 

人生の目的:【???】

 

ステータス:おもい悩み

 

クエスト:『病院へ行こう(0/1)』

『服を買いにいこう(0/1)』

『Excelについて調べよう(0/1)』



【2024/5/5(日)】SP80(睡眠により40回復)


 家を出る前にカレンダーを見て、ふと今日がこどもの日であることを思い出した。

 なんで5月5日がこどもの日なんだろうな? もしかして5が二つだから「5共」の日ってダジャレみたいなオチじゃないだろうな。

 その由来を調べるほどの興味は湧かなかったので真偽は分からない、し多分違うんだろう。でもそんな理由でも面白いのになと思った。

 

 そして今日は一人での作業が多い日だった。人と関わる時間が少なくて安心した一方で寂しさも感じて、自分がよく分からなくなった。


 ずっと考えている。

 俺は何がしたいんだろう。どうなれば満足なんだろう。それが分かればこうやって、些事に一喜一憂する必要もなくなるんじゃないかと期待している。

 理想の自分になりたいのか。愛せる誰かに愛されたいのか。少なくとも、今をそのまま幸せだと思うのは難しかった。

 

 だから変わりたい。でもじゃあどう変わる? ってところで考えが纏まらなくなる。

 きっと生きるのが上手い人は、こんなことまで考えて生きていないんだろうな。

 人生が楽しくないや。

 

HP:82(↓2)

SP:40(↓50)


[VIT]11[SST]12[INT]26[MND]14[CHM]4

 

人生の目的:【???】

 

ステータス:おもい悩み

 

クエスト:『病院へ行こう(0/1)』

『服を買いにいこう(0/1)』

『Excelについて調べよう(0/1)』



────────────────────



 はい、ということで今週分の日記でした。

 うーん、HPが着々と減っていってますね。一方でやっぱり忙しいんでしょうか、余暇時間の行動をほとんどこなしていないですね。


 うーんサービス業。やっぱり連休は厳しいですね。『おもい悩み』が寛解するまではとりあえず治療継続するしかありませんね。

 ただ『動画視聴』の開放はいい感じです。これもバッドステータスの治癒・軽減効果が期待できる選択肢になるので、来週からはこれも選んでいくことにしましょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る