第59話 王宮では…

「おねえちゃん、どうしちゃったんだろう? 部屋に戻ってはいけないの?」

「あぁ、数日自分の部屋に戻っていてくれ」

「ケイルート兄様、どうして?」

「んーまぁ、なんだ。ナーニョも大人として悩みを抱えているんじゃないか?これからの事を考える機会なんだろう」


「そっか。分かった。ローニャは良い子だからお姉ちゃんに心配かけないようにいい子にするわ」

「あぁ。そうだな。後で一緒にカードゲームしよう」

「本当!? じゃぁいい子で待ってるね!」


 そうしローニャは侍女と護衛を連れて自分の部屋に戻っていった。身体が大分成長してきているがまだ子供っ気は抜けていないようだ。


 ローニャが部屋に戻り、サロンに残っているのは父と母、兄のナーヴァルとケイルートのみ。ナーヴァルの妻は今日はお茶会を開いており、ここにはいない。


「ナーニョは体調が悪いと聞いたがどうなんだ?ケイルート」

「父上、ナーニョはこの世界に来る前からもここに来てからも必死に妹を守るために全てを犠牲にしていたようです。

 今でもローニャが臥せっている日は彼女が治療を一人で行っていますよね」


「そうね。休まずに働いていてこちらが心配してしまうほどにね」

「そうですね、母上。けれど、今ローニャは成長中で、獣人の成人になりつつある。

 ローニャは自分の将来を見越して行動しているが、ナーニョは悩んでいるようです。

 今までローニャのために生きてきてこれから自分のためにと言われてもどうすれば良いかわからないと」


 ケイルートはナーニョを心配している様子を見せている。


「なら、無理せずに貴族に嫁がせればいい。アルゼルド公爵のところはどうだ? 聖女を娶れば公爵もこちらに援助を多く出してくれるだろうし、ナーニョは心配事から無縁な生活ができるだろう」

「は?兄上は何を言っているんだ?」


 ナーヴァルの言葉に少し苛立つケイルート。


「父上は王女としてあの娘達を養女に迎えたんだ。グレイスの勧めもあるし、役に立つのは良い事だと思うが? 魔力を持つ子を産めば働かなくてもいいんじゃないか」


 ケイルートはナーヴァルの言葉に憤り、立ち上がった。


「ケイルート座りなさい。ナーヴァル、やはりお前はいつまで経ってもソリュートを越えられんのだな。

 儂があの姉妹を養女にしたのは政争の道具にするためではない。それもわからんとはな」

「ち、父上! ソリュート兄貴は死にました。私が今王太子ですよ!」

「ナーヴァル、母も貴方にはがっかりしています。あの家に嫁げと言うなんて。誰の影響なのかしら? 本当に困った息子だわ」


「兄上、彼女達を兄妹に迎えたのは道具にするためではない。もし、勝手をするなら許さないからな!」

「ナーヴァル、お前はこれ以上妹達に何もするな。今後、妹達に何かするようなら王太子を降りるつもりでおれ」

「!! わかりました」


 父の言葉に不満ながらも口を閉じたナーヴァルであった。


「わしが何になりたいか聞いたのがきっかけか……」

「ナーニョは働きすぎて疲れているんです。少し休めばきっと復活する。今はゆっくり休ませないといけない」

「そうだな。我々は浮かれすぎた。もっと慎重にならねばな。そういえば、近隣の村の状況はどうだ?」


「芳しくはありません。現在、異次元の空間が空いてないとはいえ、空間から漏れ出ていた魔獣は多い。

 エサイアスを中心に騎士達は近隣の村に出没する魔獣を退治しているので王都周辺は安全になりつつありますが、やはり地方までは手が足りていない状況です」

「そうか。また騎士団を派遣せねばならんな」

「そうですね」


 そうしてサロンでの家族会議は終わりを告げた。


 ケイルートは第一騎士団の団長でもあるため地方に巡視する騎士を選定する事になった。


 次の空間が空くまで残り二年程度。


 前回はナーニョ達が落ちてきたからだ。同じ年に複数空間が出来るのはとても珍しい。


「エサイアスに頼むしかないか……」


 アイツは俺に対して口は悪いが、国のためにずっと戦ってくれている。


 ナーニョの事がとても気になっているのも知っている。ナーニョと離れたくないという気持ちも。


 悲しいことにナーニョには全くその気持ちは伝わっていないようだが、嫌われてはいないようだ。


 二人には上手くいってもらいたいが状況は許してくれない。


 溜息が出る。


 エサイアスは強いが人間だ。


 だが大怪我だってする。地方では王都のように治療が出来ない。一歩間違えれば死がやってくる。


 友に死にに行けと告げる苦しさ。


 これまで多くの騎士達が冥土へと旅立っていった。


 兄はいつも笑っていたが、こんなにも苦しい思いを抱えていたのかと思うと心は晴れない。




 それから三日した後、エサイアスを執務に呼びつけた。


「お呼びでしょうかケイルート殿下」

「……あぁ。頼みがある。お前にしか出来ない。部隊を編制し、地方を回って欲しい」

「……畏まりました。いつからでしょうか」

「準備もある。一月後だ」

「分かりました。ナーニョ様はあれからどうしているのでしょうか? 研究所にも顔を出していない様子」

「あぁ、ナーニョは部屋から一歩も出てきていない。食事も殆ど口にしていないようだ」

「大丈夫なのでしょうか? 皆が心配しております」

「……どうだろうな。そろそろローニャが突撃してナーニョを引っ張り出してくる頃だと思うが、まだ心の整理がつかないのだろう」


 ケイルートはふうと重い溜息を一つ吐き、お茶を一気に飲み干す。


 エサイアスは一礼した後、準備のために戻っていった。





 それから二日間、変わらず仕事を続けるケイルート。相変わらずナーニョは部屋から出てこない。


 侍女の話では今はただベッドの上に座り、ボーッと動くことなく過ごしているのだとか。


 食も細くなり、かなり窶れているらしい。


 ローニャが一度部屋を訪れたけれど、反応も薄く、ローニャは静かに部屋でナーニョが元気になっているのを待っているようだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る