応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • (3)~への応援コメント

     詩も書かれるのでしょうか?
     途中の詩的な表現のところで、なんとなくそう思いました。
     詩やエッセイなども、読んでみたいなと思ったりしました。

    作者からの返信

    おはようございます。川崎(神奈川県)は雨です。

    感想をいただき大変感激しています。
    カクヨムへの投稿の1作目です。
    プロットは以前から考えていてなんとか形にできないかと思っていました。
    そんな中カクヨムの存在を思い出し(有隣堂のYouTubeで知りました)チャレンジしてみました。
    文学に対するスタンスとしては、
    R=ダレルの「アレキサンドリアカルテット」
    のような複数の視点から見たり、
    M=P=リョサの『緑の家』
    のような一つの文章に過去と現在が混在している、
    というような構造的なところに興味があります。
    その一方でそのような構造が深く結びついてより深く伝わる主題について考えています。
    単に主人公が自分のことについて物語るというような構造ではなく、多面的な表現だからこそ伝わる、そんなような感じです。

    詩は好きです。小説のプロットを考える時その本質的なことを簡潔に表すためにも考えます。
    P=パステルナークの『ドクトル・ジバゴ』の巻末の詩のような。彼はたぶん最初に詩を書いたと勝手に思っています。

    語りたいことは山ほどありますが、まずは読んでいただいたお礼まで。
    ありがとうございました。