第6話 ラケルの幼馴染パーティ

「がーん……」

 ラケルは相変わらず驚愕の事実に打ちのめされていた。

「なあ……いいかげんに前の話を引きずるの、やめん?」

「……いや、だってこれが僕のアイデンティティだから」

「やなアイデンティティやな……」

 言ってから、よしっ韻を踏んだ、と思って一人悦に入るトロイであった。


「だって、『がーん』なんて言葉、一生使うことなんてないと思ってた僕が『がーん』って言っちゃったんだよ?そのこと自体が『がーん』だよ!がーん……」

「んな改めて言わんでも……」

 なんだかラケルと立場が逆になったように思うトロイであった。……ちょっとくどい?


 ……お忘れのことと思うが、トロイは鎧でありかつ魔導士でもあったりする。まさしく、トロイは今、惑う魔導士と言えるだろう。……よし、タイトル回収、っと。


 そんなことはさておき、話を戻すことにしたトロイだった。……そろそろしつこい?

「それで、その幼馴染パーティって……」

「あ、そうそう、結構有名だったんだよ。知る人ぞ知る、知らない人は全く知らない、って」

 ……それは有名なのか?と思わなくもないトロイだった。……もういいか。

「聞いたことないかな?<大人になった子供たちアダルト・チルドレン>っていう名前のパーティ」

 なんか名前地の文とニュアンスルビがくい違っているような、というツッコミの代わりに、トロイは別のコメントを入れてみることにした。

「わしはダンジョンの奥に引きこもってたせいか、そういう名前のパーティは記憶にないが。有名だったってことは結構強かったのか、そのパーティは?」

「ううん、有名だったのはいつまで経ってもFランクから昇格しないパーティだったからだよ」

 トロイは凍り付いた。FランクからEランクへは自動昇格だとばかり思っていたからだ。それぐらい普通はすぐ昇格してしまうため、Fランクパーティの存在そのものが稀少と言えなくもない。

「その、それは……なんと言って良いか……」

「何も言わなくて良いよ。……というかむしろ鎧が話していること自体が変だし?むしろ何も言ってくれない方が良いかな」

「おぬし、容赦ないな……。わかった、もうわしからは何も言わん」

「ありがと、じゃあ行くね」

 ラケルはトロイに背中を向けた。座り込んで、体の前に手をつく。いわゆるクラウチングスタートの姿勢である。スタートダッシュに勝負をかけるつもりらしい。


「こらあっ!」

 ラケルはその姿勢のまま振り返った。ただ、上げていた尻は一度下ろしている。

「……トロイからはもう何も言わないって言ったじゃない?」

「おぬし、これを機にわしから逃げるつもりじゃったろう?」

「うん、そうだけど?」

 あっさりと首肯され、言葉を失うトロイだった。

「約束通り、何も言わず見送って欲しいな」

「……わかった」

 トロイはあっさりと了解した。結成前からパーティ解散の危機である。

「……黙って、付いていくとしよう」

「えっ?」

 ラケルは想像してしまった。自分の後をぴょんぴょん飛びながらついてくるミミックの姿を。今は人目がないからまだ良い、でも街中でそれをやられたら……。

「これが、修羅の道、か……もう、どうあっても引き返せないんだね……」

「お、おう、なんか大層な話になっているような気もしないでもないんだが……」

「トロイは気にしなくても良いよ。もう僕には失うものなんて何もないから……」

「いやむしろそれ気にしろって言ってるし!なんか、わし、すげー悪者になっとらん?」

「……何言ってるの?トロイはもともとノロイさんでしょ?」

「いや『さん』付ける場所間違ってるし!……わしの方こそずうっと毒吐かれてない?さっき出会ったばかりのおぬしに。わしの心がヒロイからこそまだ……」

「あーそれはないよ、『ヒロイ』はない。『エロイ』ならともかく」

「……今までの流れでわし、エロイと言われなきゃならんような要素あった!?」

「まったくもうわがままだなぁ。……じゃあモロイヨロイさんで」

「今にも崩壊しそうだからやめて!」


 ラケルはくすりと笑った。

「まあ、トロイが一緒だと退屈はしないで済みそうだね」

「……ん?」

「これからよろしく、トロイ」

 ラケルはトロイの前に来ると、手を差し出した。トロイが言葉に詰まる。

「あの……」

「ん?」

「わし、鎧じゃから、文字通り手も足も出んのじゃけど……」

 ラケルは微笑む。

「まったく、そういうところがトロイは残念だよね!」

「わしを残念な奴あつかいするなぁ!」

 だけど、二人(?)の声はどことなく明るかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る