インキピット

Athhissya

インキピット

インキピットとは、まだ題名という概念が存在しなかった時代の書物を指示する語彙として対象となる文章の冒頭文を代用することであり、この章のタイトルであるインキピットはインキピットであるし、この文章シリーズのタイトルであるインキピットはインキピットという第一枠目のタイトル及び第一枠目の冒頭一番に出現するインキピットをインキピットしているタイトルである。


書きたいこと書き終わったから終わり。暇つぶしの娯楽のための小説なんてこのくらいの長さでちょうどいい。


ここまでたった250字弱の文章なのに、なんでこんなに読みにくいのだろうか。それは「タイトル」という単語と「インキピット」という単語が違うものを指示しているから。


分かりやすく書くと、

①インキピットは文章冒頭をそのままタイトルにすることである。

②この文章自体もインキピットである。

③この文章シリーズ自体もインキピットである。

この三つの情報を一文にまとめたせいで読みにくくなっている。


だから、情報の分散を図って読みやすい文章を書こう。

という創作論を説く作品ではない、これは。


斬新なストーリーなど描き尽くされて存在しない現代において、作家の個性に独創性を与えてくれるのは如何に読みにくく描くかに掛かっている。しかも読みにくさは読み応えに直結する。


そして注意してほしいのは、下手な文章と読み応えのある文章は明確に異なるということ。しっかり読めば筆者が読者に受け取ってもらいたい文意が明確に読み取れる文章が読み応えのある文章なのであり、自分にしか伝わらない表現ばかり用いて結局何が書いてあるのか分からない文章は単に下手。


分かりましたか?では、宝木遥乃。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る