応援コメント

第7話」への応援コメント

  • ちびゴリ様、こんにちは😊

    思いがけない再会ですね。
    恨んでも恨みきれない相手。
    定食屋を営んでいるのなら更生して一から出直しているのか?
    後の二人が亡くなっているのは自業自得のような……。
    この出会い。
    今後の展開が気になります。

  • まさかこんな場所で再会とは。
    店主はきっと意味があって『生かされた』んでしょうか?(他のふたりが早死にだから)

    作者からの返信

    奈那美(=^x^=)猫部さん。こんにちは。

    偶然というか、世間は狭いというのか、よりによってですね。
    三人のうち、二人が既に亡くなっているという方が珍しいかもしれません。
    そんなに歳でもないですからね。

    こうして八神に会うために生きていたとも考えられますね。

    コメントありがとうございます。

  • 一番会いたくない人に会ってしまった。一秒の解明で解明できなかったことを明らかにするため?

    二人は死に、こうして残りの一人に会えて、どう思うのだろう。40年の月日がたっても、恨みは消えないだろうし、蓋して見ないようにしていた感情に気づいてしまうだろうし・・・・。

    それに、車で来た人にビール勧めるって、夜通し飲もうとでもいうのだろうか?

    この出会いが悪影響を与えなければいいのだけど。


    ちびゴリさんが言っていたもう一人ということですよね。

    作者からの返信

    多肉ちゃんさん。こんにちは。

    世間は狭いとはよく言いますが、よりによってですよね。
    でも案外会いたいなんて人には巡り合わないのかもしれませんね。

    二人は既に他界し、阿久沢だけが残っている。
    だけど彼もこうして更生して定食屋を営んでいる。これも時間の経過でしょう。

    とりあえずビールを勧めたのは、それを飲んで話すきっかけにでも
    しようと思ったんでしょう。
    とにかく簡単にというか昔話を懐かしむ間柄でもないですからね。

    さてもう一人…それは明日明らかになります。

    ちょっともったいぶってます。(笑
    コメントありがとうございます。

  •  あの時の犯人の一人が更生して、定食屋を経営してたんですか!? しかもあとの二人は、もうこの世にいないとは・・・。

    作者からの返信

    @windrainさん。こんにちは。

    時間も経てばいろいろ人も変わりますね。
    ちゃんと更生して店を経営するまでになった。
    でも他の2人は既に他界。これも人生でしょう。

    コメントありがとうございます。