第7話 粉飾決算


 その日の夜。


 あ、訓練の方は問題なかった。私がムービー見てる数分の間、体の方は勝手に一通り基本動作を流して、教導官の指示も難なく熟していた。ラキがとってもキラキラした目で私を見ていたので、非常に申し訳ないと思った。ヨースと教導官は特に驚いてはいなかった。これ、あれだ。自動車学校に運転習いに来てるのに『とても運転のうまいやつ』程度の認識だ。


 それはいい。とにかく放置するとあと6期、12年ほどでここの人類は全滅する。クオンは関係ないのかよっとか、俺のフリーランスはそっちじゃねーよとか、突っ込みたくもなるがまぁいい。よくはないが。問題なのは……。


 なんで私に権限付与した


 なんか事情があって地上と連絡つかなくなったんだろうけど、メッセンジャーとして状態を伝えるだけでいいじゃん! おれ他所の星の人なんだけど。そりゃここ来てまだ1カ月もたってないけどさ、アンリとか死んだら悲しいよ。他の知らない人なんか死んでもいいって事もないし。だからってどうしろっていうのさ。70キロ進むのに50年かかってるのに、目的地は600キロくらい先なんだぞ。泣くよ。俺、今美少女顔だからけっこう威力あるぞ。うぅぅぅ。ぽろぽろ。ほんとに涙出てきたぞ。


 なんかふわっと抱きしめられた。心配したヨースが私の寝床まで来てくれたようだ。高1くらいの女子によしよしされる中身は成人男性。


「あ……ありがとう。大丈夫だよヨース」

「大丈夫じゃないでしょう。涙止まってないわよ」


 確かに涙が止まらない。割とのんきに異世界ライフを楽しんでいたと思っていたけど、思いのほかストレスが溜まってたのか。結局、朝まで添い寝された。


 翌日の搭乗時にムービーは流れず一安心した。乗る度に表示されたらどうしようかと思った。ただし、私の視界の中には余計な情報が表示されてる。

 通常、この訓練用想甲兵の視界に表示されるのは、味方の位置の簡易表示と方角だけだ。俯瞰マップじゃなく、視界内に大体の味方の位置が▼で表示される単純なものだ。本日、搭乗して5分程度で付近の味方のアウトラインが強調表示。次いで体調、状態が人間、想甲兵、問わず別枠に表示されるようになった。人に関しては全員というわけではないので、たぶん何らかの想甲兵関連の装備をしていると思われる。


 勝手にアップデートして大丈夫かと思ったら、装備を使い回した他の訓練生には見えていないようだ。これは私自身の能力で追加表示してるのか? ひょっとして、他に何かの表示装置があれば神託はっちゅうは見れたのだろうか?

 兵役来たのってアンリの適当さが原因だからかなり偶然だ。そう考える方が妥当かな。そうなると想甲兵ではなくモニターさえあれば他人に見せることができるんじゃないか。どっかモニターないかな。見たことないんだよね。


 とりあえず、できる事はやろうじゃないか。いい子にはなるべく幸せであってほしい。だが、ただ働きはごめんだ! 報酬は払えよ神様クライアント


 2日目は滞りなく訓練は終了。さすが適性上位だけあって皆飲み込みは早い。初日ひっくり返ってたラキも基本動作は一通り熟せるようになった。極端な言い方をすると急に重力が弱くなって体がフワフワしてるような状態だ。アンリの同僚ブグララ氏の『浮かず、飛ばず、屈まず』というのも当然で、足できちんと踏ん張ってないとせっかくの質量が攻撃力として役に立たない。動かした自分の腕でバランスを崩してるようでは困るのだ。


 あと簡単に全般的な仕様。『一〇級』は大きさを表す。全長10パナ、約6メートル弱という事で、搭乗型としては最小サイズとなる。軍や近衛で使われる最も標準的なサイズは十四級8メートル。探題猟兵には十六級9メートルが人気で、たぶんアンリのも十六級。

 想甲兵の本体というか、『想甲』自体については私にも解らない。虚空から物質を創り出してるように見えるので、個人的に生成質量と呼んでいる。想甲と一括りにしてはいるが、実際は硬い金属、粘る金属、ゴム、樹脂、その他何種類かの物性の物がきちんと設計され、組み上げられたものだ。ただ、機械ではない。どこにも駆動部的なものがない。つまり、人工筋肉もモーターも油圧系統も見当たらない。確認できる範囲だと、本当にただの『鎧』なのだ。

 ところが、実際使用すると数トンの機体を、多少習熟は必要ではあるが、自分の体と遜色ないレベルで自由に動かせる。常時パワーアシストもされていて、訓練用の想甲兵でも自重と同じ程度の物は持ち運びできる。あと、操縦者自身に対してもサポートがあって、衝撃吸収と運動補助、装備固定機能がある。顔面から転んでも怪我しないし、普通に歩くより楽だし、体に付けた装備が不必要にバタバタ暴れないのはありがたい。ありがたいと言えば、髪型が崩れない。マジでありがたい。


 これだけ聞くとなんか地味だけど、想甲兵の最大の強みは、エネルギーが受信できる範囲なら本体のコストが『0』タダな点だ。どれだけ壊れても、中の人と鎧装が無事なら数分から数時間で再使用可能だ。しかも毎回新品。メンテもいらない。単純に動かせる程度の適応者なら、概ね三人に一人と操縦者の確保も容易だ。武器としてというか、作業機械としても超優秀ではないだろうか。


 もちろん弱点もある。表面想甲は非常に硬く、粘りもあるが一部が千切れるほどの強い衝撃を受けると、同一制御下の想甲が全損してしまう。ほとんどの想甲兵は多層想甲で対策してるけど、限界はある。正常と破損の間が極めてデリケートなので、命が惜しいなら安全マージンは広めに取らねばならない。


 あと、想甲は謎エネルギーで維持されているので、本体から離れると分解する。想甲兵の調整にもよるが、離せる距離はせいぜい50センチほどが限界だ。想理構成の短刀なんかは投げてしまうと即座に壊れる。どうしても投げたい場合は有線にするなど工夫が必要だ。





 3日目は複数同時起動での簡単な連携訓練。新たな装備が追加され、本体想甲とは別に短い棍棒状の武器や小さい盾が生成できるようになった。小さいとはいえ、やはりバランスが変わるので調整は必要になる。皆が苦労してるさなか、私の視界に10キロ周囲程度の俯瞰マップが追加された。一瞬意味が解らなかったが、すぐ外部発声を機能させた。


『オリノ教導官』

「なんだストラ」

『二時方向。奥の林。木の動きがおかしいです』

「ナハジ! 二時方向!」


 教導官が近場の見張り台にいた兵に声をかける。15秒ほどでサイレンが鳴り響きサンザノ要塞が厳戒態勢に入った。いや、驚いた。どこからともなく十数体の想甲兵が湧いたかと思ったら、速やかに隊列作ると同時にすごい勢いでクオンと思われる集団へ向かって走り出した。こちらの追加レーダーMODに表示された敵の数は七体、味方は14機で想甲兵2個分隊相当。なんか個体番号と全員分の体調がカード状で表示されてるんだけど、ひょっとして指揮官用じゃないのか。


 基地の警戒範囲ぎりぎり、二キロほど先でどつき合いが始まった。時速60キロで走っても2分かかるというのに、1分かからなかった。どんだけ足早いんだ想甲兵。そしてクオンが思ったよりでかい。ここの一般想甲兵十四級(8メートル)を人間サイズとすると大型犬ぐらいのサイズがある。

 実際、機械製の犬みたいな形状だが、頭としっぽは鉄アレイみたいな形をしていて、それを振り回して攻撃している。色はゼブラ柄だ。つぶつぶしてない。クオンによってはずいぶん質感が違うんだな。


 舞う土煙。遅れて聞こえる金属音。怒声は乾いた反響を残し周辺へと染み渡る。想甲兵は生成した盾やメイスでクオンの質量を吹き飛ばす。クオンの体も想理でできている。その纏う想理質量を剥がし、復元する前に内部にある物理部品『制御核モスト』を抜き取るのがもっとも有効な対処方法だ。


 今回襲撃してきたクオンに連携した動きは感じられない。複数の同型は連携してくることが多いと習ったが、現状では各個撃破されつつある。

 残り3体。味方は残り10人。初動で盾役タンクが3人、攻撃役アタッカーが1人負傷。基地周辺には追加でもう1個分隊の想甲兵が警戒している。訓練生は本館に避難した。なぜか私は想甲兵状態のまま待機させられてる。隣の青黒い想甲兵はオリノ教導官だ。形状は要塞警備の想甲兵とそう違いはない。たぶん十六級の官製量産品のセミオーダー。教導官の体格によく似たマッシブな形状だ。


 二匹抜けてこちらに向かって来た。うち一匹は要塞警備が応戦。もう一匹は大きく迂回して要塞内に侵入。物資用テントを吹き飛ばしながら……やっぱこっち来るのね。勘弁してくれ。子供と大型犬じゃないか。


『ストラ。可能な範囲で本館を守れ』

『了解。可能な範囲で本館を守ります』


 オリノ教導官の軽い口調と合わせたような軽快なステップで振り抜いた巨大なメイスがクオンの頭部にクリーンヒット。もんどり打って倒れる犬型の化物。教導官は想甲兵の巨体を本館の間に挟んで睨み合う。距離は約50メートル。要塞守備隊の想甲兵がこちらに走ってくるのが見える。

 眼前の表示にはクオンの前肢中央がマーキングされている。教導官は数合の打ち合いの間にも的確に弱点部を露出させるが、復元が早くとどめの攻撃が間に合わない。

 その間にクオン胴体の発熱部に『収束』の警告。これなんか撃とうとしてないか? 想甲兵もクオンと同じく通常兵器にはめっぽう強いが建物は別だ。こいつ射線が通れば何時でも撃つ気だ。


 どう伝えようかと考えたと同時に体が勝手に走り出した。周辺がスローモーションになる。クオンが打撃を受け流すと同時に極端に体をひねって青黒い想甲兵と体勢を入れ替えた。クオンの前には私と建物しかない。射線を通したのだ。

 今まさに何かを発射せんとするクオンの頭部を蹴り上げる9メートルの巨人。跳躍する私を見ても慌てた様子はない。オリノ教導官はクオンの行動も、私の行動も十分に把握している。


 空中を薙ぐ熱線。蹴りの衝撃で仰け反ったクオン。その直前に半身で着地した私は妙に冷静だった。まず、全く質量不足の手元の棍棒に、胴体と左腕の想甲を開放して流し込んだ。体勢は空中で調整済みで、着地の段階で打撃の予備動作は完了している。跳躍と半身からの回転力を無駄なく手元へ注ぎ込んだ。


 元の数十倍の質量となった棍棒はつちへと変形し、十分な運動エネルギーを与えらえたそれは、クオンの質量を、その弱点部位ごとピンポイントで吹き飛ばした。次いで、教官が飛び出した40cmほどの赤い球体を掴んで本体から引きちぎった。ナイスキャッチ!


 制御部を失ったクオンが崩れていく。共食いのものか、小ぶりの赤い球体がゴロゴロと零れ落ちいくさなか、ひと際大きな物体がゴトッと大きな音を立てて地面に突き立った。あ、これが熱線の正体……そんな事できるのか。聞いてないぞ。


 頭部込みの胴体と左手の想甲が無くなってしまったので今は自身の視界だ。驚いたことに操縦装置は網目状の簡素な球体だった。多少見づらいが周辺の景色も見えるし、右上には宙に浮いてる右手想甲が見えるし、足元には想甲の下半身が見える。なんの支えもなく空中に立ってるのに、足の裏に地面の感触があるのはかなり妙な気分だ。というか、この状態だと普通に空気が通るんだなこの操縦システム。周囲に残る熱線の残滓、熱気と咽せ返りそうなオゾン臭を直に感じる。


 機体が勝手に走り出した段階で、頭の中の何某から動き方は教えられたが、一人でやれと言われたら無理だと即答しよう。というか、これぐらいできるようになれという事なのか? 私の人生に、ゲーム以外で《強くなる》なんて選択肢が生えてくるとは。


 とりあえず、未来が厳しすぎるので現実に逃避しよう。数分経ったが未だ想甲が復元しない。操縦装置にある表示を見る限りでは、ある程度チャージしないと質量構成しない仕組みらしい。ゲージが15%あたりで点滅してる。倒したからいいけど、失敗してたらこの状態で戦闘継続なんかできんぞ。思いっきりが良すぎ! 現実も厳しすぎる!


 ふと視線を下げると、想甲を解いたオリノ教導官が私を見上げていた。


「オリノ教導官。ご配慮ありがとうございます」

「目は良いようだな」

「はい。目は良いです」


 彼の獰猛な笑みはいったい何を語っているのか。





 戦闘の事後処理が終わった夜半。要塞本館、高級官僚向けの談話室。


「君は何を考えているのかね。オライレ・オリノ教導官」

「何のことでありますか猟兵教導隊隊長殿」

「ノーテカ家にいったいどれだけの恩義があると思っているのだ、という話だ」

「隊長殿。今回、応戦したのはストラ・マトスです」

「ノーテカ家のご息女に何か、あ……ん? ヨース・ノーテカではない?」


 教導隊隊長ヘムァ・ゲルトナーは机の上の書類を数枚めくる。


「ヨース以外に対応可能な訓練生がいたというのか?」

「ヨースは優れた訓練生ですが、今のところ優秀な訓練生でしかありません」

「マトス……。剛鉄の関係者か」

「アンリ・マトスとは同籍で『六本腕』討伐にも関わったと聞き及んでおります」

「使えるのか?」

「はい。早急に三鐘程度まで鐘昇せさるべきかと」


 ゲルトナーは幾分ほっとしながら、オリノ教導官の提出した帯域取得戦績証明書を精査する。目の前の男が陵地奪還のために手段を選ばないのをよく知っている。促成の名目で才能のある者を潰しがちだということも。


「さすがに訓練生に確殺認定はやりすぎだろうが……まぁ、よかろう」


 オリノは事実なんだがなと内心苦笑いを禁じえなかった。実際の話、至近に配置することで戦績の付け替えを目論んだのは事実だ。まさか、本当に戦績を上げるとは思わなかったが。差し当たり、彼は礼を言って談話室を退出した。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る