りゅうりゅう、として
『りゅうりゅう、として』
サカモト様の作品
https://kakuyomu.jp/works/16816927860312852851
――竜を倒すのはお金がかかる。
前置き
Xでおすすめポスト眺めたら流れてきた作品。キャッチコピーとあらすじで即読みに行きました。
私、短編連作の形式凄い好きなんですよ。2024年一番のドストライクと言っていいかもしれません。
アニメも一話完結型のストーリー好きで、自作もそれっぽい雰囲気出したいなと書いてはいるんです。
この作品は本当に1話完結型ですね。ネタが続くのも凄いですし面白かったです。ちょっとサブタイでどこまで読んだか覚えてないんですけど「てちょう」までを参考とします。
1 タイトル&キャッチコピー
タイトル:雰囲気がある
『りゅうりゅう、として』
一文タイトルにして作風が伝わる感じ。どことなく流れもの感のある言葉遣いで、竜払いという仕事にもかかっていますね。タイトルセンスに脱帽。
私? えっと……(目をそらす)。
キャッチコピー:世界観
『まず、無傷であること。』
タイトルと合わせて端的に世界観を滲ませてくれますね。
2 紹介文
あらすじ:手短
紹介文らしい手短な作品紹介。とはいえ世界の広がりは感じられるのでワクワクできますね。
3 ストーリー
ストーリー:どこからでもおいしい
1話完結の短編連作。なので、どこから読んでもいい。読むのもすぐに読み終わりますし、読後感もかなりいい。寝る前に1話さくっと読めるハードルの低さながらも毎話のクオリティもいい。いいとこ尽くめ。
4 キャラ
キャラ:薄味
キャラは結構印象的な人が多いのですけれど、短編連作の性質的にキャラ魅力や厚みは薄くなりがち。死語ですけど「俺の嫁」という表現をしたくなるほどハマるキャラはいませんね。ストーリーや作品の雰囲気重視であり、そういったものとは違った魅力の引き出し方をしているので薄味が悪いかというとそうでもない。この作品では間違いなく長所。
5 世界観
世界観:竜払い
ファンタジーであるものの古風という表現が似合うのですかね。こういう作品好きなので、ほんと。
6 文章
文章:ひらき
児童文学でも通じそうな絶妙な漢字のバランス。文体のきっちりさに反してサラッと読める。効率が良いと表現するのがいいでしょうか。
7 まとめ
全ての要素で作品の雰囲気をうまーくつくっている。キャラを継続的に出さない、継続的に出しながらも個性を強くしすぎない、短編連作はこういうところが難しかったりしますし、短編連作なのでスパッと切れる物語の引き出しが多くないと難しい。
凄いとしか言いようがないですね。
好きです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます