第14話 狭間の分岐路
「わぁ……!」
道の先に現れた、巨大な扉に感嘆する。
扉を中心に、四つの分岐ルートがある広場。
そこに、フミカたちは辿り着いた。
「どうも、この先が最終ダンジョンへのルートのようですが」
ヨアケがそっと扉に触れる。しかしびくともしない。
「開きませんわね。フミカさん。何かお気づきになりまして?」
「はい……えっと……」
フミカは扉を観察する。
花の装飾が施されている扉には、巨大な鍵穴があった。
「順当に行けば、鍵を探すんだと思います。この四つのルートのいずれかか、或いは――」
「無事に、ここまで辿り着けたようだね」
「ふわはぁい!?」
背後から声がして、フミカは飛び上がる。
穏笑を浮かべる青年が、前触れもなく出現していた。
最初のムービーで主人公に語り掛けていた、ミステリアスな人物だ。
「楔の恐ろしさを、痛感しただろう」
青年は広場を回り始めた。
ナギサは剣の柄に手を置き、カリナもファイティングポーズをとっていた。
ヨアケは静観し、フミカは困惑している。
「祝福と呪詛は表裏一体。市民は堕落し、騎士は我を忘れ、聡明な姫の心は壊れた。この恐ろしき祝福を、君たちは解呪しなければならない」
青年が扉の前で止まり、両手を広げた。
「楔の守護者によって、扉は封じられている。まずは鍵を集めたまえ」
「それは全ての道に行け、ということですか……?」
フミカの質問には答えない。
聞こえていないようだ。
「君ならば、できるだろう? 勇気を持って、応じたまえ――」
青年の姿が消えた。
「フミカさんの推測通りのようですわね」
ヨアケが鍵穴を覗き込んだ。
「鍵穴が大きく、複雑です。複数の鍵を組み合わせるのでしょう」
「では、全てのルートを通って、鍵を回収する必要があるのか」
「なかなか味な真似をしてくれるじゃねえか」
カリナが拳で手を鳴らす。
「じゃあ、まずはどこから攻略するかですね。レベルに合う道があると思います」
フミカは経験に従って提言した。
全員レベルは20前半だ。四つの道のうちどれかがレベルに合っているはず。
早速調査しようとすると、ナギサが呼び止めた。
「待った。ここからは別行動にしないか?」
「どういうことだよ?」
「そのままの意味だ。私は一人で動くから、君たちは三人で行動するんだ」
「えっと、どうしてですか?」
フミカが問うと、ナギサが臆面もなく言う。
「その方が効率がいい。私なら、相手のレベルが高くても問題なく攻略できる」
ナギサの言う通りだ。
彼女なら、どんな強敵が相手でも後れを取ることはない。
効率を重視するなら、その意見は正論だ。
正しい。正しくはあるのだが……。
「異論はないな? では――」
「お待ちなさい。ナギサ」
「……ヨアケ」
ヨアケに呼び止められて、ナギサの雰囲気が変わった。
それまで強情だったのに、困っているかのような。
「あなたの意見は一理あります。ここに来るまでの敵も、苦もなく倒していましたね。その強さは本物です。わたくしには、よくわかります」
「ならば――」
「ですが」
ヨアケの口調は、少し強い。
聞き分けのない人に注意するかの如くだ。
「このゲームはシングルとマルチで、ギミックが変化することがある、とマニュアルに書いてありました。そうですわね、フミカさん」
「ええ」
敵が強くなったり、数が増えたりする。
特殊な罠が出現することもあるのだ。
シングルとマルチは別ゲー、なんて言われることもある。
マルチモードをソロで攻略するチャレンジがあるくらいだ。
「マルチ用の敵に、苦戦を強いられることもあるでしょう。その時にあなたがいなければ、わたくしたちの足が止まります」
「う……しかし」
「多人数用の仕掛けがあった場合、あなたも突破できなくなります。効率が良いように見えて、悪いのです。それがわからないあなたではないでしょう?」
「……わかった。早計だった。すまない」
たじたじになるナギサの姿は新鮮だった。
カリナも驚いている。
次の瞬間には、優しいヨアケに戻っていた。
「あなたが、皆のことを考えてくれているのはわかります。二人とも、ごめんなさいね?」
「い、いえいえ……」
「あ、あたしも別に……」
「二人とも、すまない」
きっちり謝罪してくるナギサの様子に、フミカたちは目を白黒させる。
二人には、自分たちが知らない何かがあるようだ。
「不器用なのです、ナギサは。手早くクリアしなければ、フミカさんたちの身に何が起こるかわからないのは確かですが」
「はぁ……え?」
さらりと述べたヨアケの一言に、フミカは虚を突かれる。
「ど、どど、どういうことですか!?」
「……気付いてなかったのか? 知った上で、このペースなのだとばかり」
「えっ、えっ、えっ?」
思わずカリナの顔を見るが、彼女もわからない様子。
混乱するフミカを、ヨアケは優しく諭し始めた。
「今、わたくしたちの精神は、エレメントブレイヴ4の中に閉じ込められていますわね」
「は、はい」
「そう、精神は。では、肉体はどうなっているのでしょう」
「肉体は……寝てる、感じですかね?」
ある意味では夢みたいなもの、とミリルは言っていた。
「わたくしも、そう考えています。夢を見ている状態だと。つまり、時間が掛かれば掛かるほど、起床が遅くなる。わたくしたちの感覚的には夢ですが、医学的には昏睡状態ということになるでしょう」
合点がいったらしいカリナが声を上げる。
「なるほど、そういうことか。このままだと、食事も水分も摂れないってことか!」
「そうですわね。もちろん、ずっと起きなければ誰かが異変に気づくでしょう。わたくしの家には使用人がおりますので、命の危険はないと思いますが」
「私の家にも家族がいるからな。いざという時も安心だ」
「あたしも、実家暮らしだから平気だけど……」
三人の視線がフミカに集中する。
汗が滝のように流れてきた。
フミカはアパートに一人で住んでいる。
家族は実家だ。
毎朝起こしに来てくれる美少女な幼馴染も、甲斐甲斐しく世話をしてくれる血の繋がらない妹も、現実には存在しない。
心配した家族がやってくる……なんて、ご都合主義的展開もあり得ない。
「ミリルっ!!」
頭上付近で浮いているミリルを呼ぶと、彼女は慌てふためいた。
「ま、待ってよ。何度も言ったでしょ? ストレスを感じるようなことはないって。この世界と現実の時間の流れは違うから、急いで攻略しなくても大丈夫」
「本当に?」
「ボクが嘘を吐いたことは一度もないでしょ?」
誤魔化すような笑顔のミリル。
疑惑の視線を注いでいると、耐えられなくなったのか顔を背けた。
「まぁ、あまりにも時間を掛け過ぎる……とね?」
「やばあああい!! どうしよう!?」
ゲームは大好きだが、死因にするのは望んでない。
「落ち着けって。人間、飲まず食わずでも三日くらいは持つらしいし」
「そ、そっか、そうだよね……?」
カリナの言葉で、フミカは冷静さを取り戻しかけて。
「まぁその……あれだ」
「あれ?」
カリナは言い淀みながらも告げた。
残酷なる真実を。
「トイレとか、そっち方面が大丈夫かは、保証できねえけど……」
「いやあああああああ!!」
この歳でおねしょとか嫌すぎる!
「落ち着いてください、フミカさん。ミリルさん、今、現実の時刻は何時ですか? 大雑把でも構いません」
「え……それは……」
言い淀むミリル。
ヨアケの眼光が鋭くなる。
「――何か、言えない理由でも?」
「い、いやいや言えるよ。まだ深夜だよ。現実世界では一時間経つかどうかぐらい。時間的余裕は、全然あるから」
「ほら、ミリルさんもああ言っています。焦らなくても大丈夫ですよ。わたくしたちは、一蓮托生なのですから」
「そ、そうですか……?」
「何か問題が起きても、わたくしが支援いたしますから」
ヨアケの家は光明院財閥だ。
もし医学的にピンチな状況でも、手を尽くしてくれる可能性は高い。
「ね?」
「あ、安心しました……」
太陽のようにあたたかい笑顔で、焦る心に夜明けが訪れる。
ヨアケがいてくれて、本当に良かった。
「ふん……どうせあたしは貧乏だよ」
「カリナも。ありがとう」
「お、おう……」
気を取り直して、四つの分岐路を見比べる。
「どれが当たりかな……?」
「こういう時は……どうすればいいと思いますか? フミカさん」
「まぁ、二手に別れて調査するのが無難ですよね」
人数だけで考えれば、一人一ルートで調べるのが最短だが。
先に何があるのかわからない。
安全面を考慮すれば、二人一組で行動するのが最善だ。
「となると……わたくしは、フミカさんといっしょに参りましょう。そちらは、ナギサとカリナさんで」
一芸に秀でているが、フィジカルに難のある魔法使いと暗殺者。
そのカバー相手として、無職という名の戦士と、卓越した技巧の騎士を選ぶのは理に適っている。
だとしても、人選には違和感があった。
「あたしがこいつと?」
「君じゃないのか?」
カリナとナギサが不満を漏らす。
「いつ何が起こるかわかりません。互いに慣れておいた方が良いかと。ですわよね? フミカさん」
「あ、はい……」
どうもヨアケは、フミカをリーダーだと思っている素振りがある。
人馴れしていない自分よりも、生徒会長であるヨアケが陣頭に立った方が良さそうなのに。
「では、わたくしたちは一番左側を。行きましょうか」
「あっおい――」
二人を残して、ヨアケと共に左横の道を進む。
「何でこの組み合わせなんですか?」
ヨアケはナギサと友人で、フミカとカリナは幼馴染だ。
慣れておくというのは、理由としてはありかもしれないが……。
「少し、確かめたいことがありまして」
「確かめたいこと?」
「ええ。内緒ですよ?」
ぴとりと口元に指先を当てるヨアケ。
彼女の底は全く知れない。
わからないとなると、知りたくなるのが人情というもの。
「あ、あの……聞いてもいいですかね……?」
無遠慮かとも思ったが、好奇心が刺激されている。
ヨアケは微笑みを返してきた。
「先程の、ナギサとのやり取りのことでしょうか。言い方が少しきついな、と?」
ヨアケは疑問を言い当ててきた。
すごい、としか言えない。
「ちょ、ちょっとだけ、ですけど」
「あの子は……特別なので。そのように聞こえてしまうかもしれません」
「特別……?」
「おや、敵が見えてきましたわ。早速試してみましょう。お願いできますか?」
道の先には、濁った沼が広がり、巨大なカナブンらしき敵がいる。
適正レベルかどうか判断するべく、フミカはメイスを手に取った。
※※※
「何でてめえと組まなきゃいけないんだか」
「それはこちらも同じだ。だが、ヨアケが言うのならな」
「私だって、フミカが言わなきゃ受け入れてない」
互いに言い合いながらも、調査の手を抜くつもりはない。
おどろおどろしいエリアに、カリナとナギサは足を踏み入れていた。
大量に広がる墓場が圧巻だ。
生者は自分たちしかいないように感じる。
「妙だな」
「何がだ?」
「楔があるなら、死者は存在しないだろう。なのになぜ墓が必要なんだ」
「知らねえよ。楔がない時期もあったんじゃないのか?」
風紀委員という生き物は、細かいことをよく気にする。
スカートの丈が短いだの、手に打撃痕があるだの。
足の動きで、怪我を隠していることを見抜いたりだの。
「もしくは、死ななくても墓に入れときたかったんじゃねえの?」
何気なく言ったその時。
突然、地面が隆起して腕が生えてきた。
ぎょっとしたカリナを庇うように、ナギサが前に出る。
躊躇いなく腕を突き刺す。
が、別方向からも大量に何かが地面から這い出てきていた。
「こりゃゾンビか!?」
「そのようだな」
身体のあちこちが腐敗した死体。
全身を包帯に覆われた、ミイラのような者もいる。
骨だけの者も。
これらを閉じ込めるための墓場なのだ。
「まずい囲まれるぞ!」
「案ずるな」
ナギサは初見の敵でも怖じることなく、パターンを見切ってみせた。
が、さしものナギサでも時間が掛かっている。
ゾンビを屠っている間に、ミイラの接近を許した。
ナギサはパンチをブレイヴガードで弾き、有利な立ち位置へと移動する。
カリナも支援するべく杖で炎を飛ばした。
硬い。魔法は魔力を消費する代わりに、一撃の威力が高い。
大抵の雑魚敵は一撃で、そうでなくとも大ダメージを与えられていたはずが。
「ちょっとしか食らってねえ!」
しかし、魔法耐性があるようには思えない。
これまでに出会った耐性持ちは、もっと露骨に効かなかった。
こちらの地力が足りない――つまり。
「風紀委員! ここはハズレだ! 撤退するぞ!」
「何を。やれないことはない」
ナギサは言葉通り戦えている。
敵の攻撃パターンを完全に把握。
ブレイヴアタックを何度も行い、必殺の一撃を繰り出すことで撃破していた。
だがカリナは気付いた。
ライフがゼロになった敵が再び動き出すのを。
似たような相手を知っている。
ミラ姫はギミックボスだった。
楔を破壊しない限り何度でも蘇るタイプだと、フミカが教えてくれた。
「埒が明かない! 帰ろうぜ!」
「問題ない。このまま――」
「また生徒会長に怒られるぞ!」
ピクリ、と。
目に見えてナギサが反応した。
「わ、わかった。戻ろう」
ナギサは骸骨の頭を突き飛ばし、敵の間を縫うように引く。
追撃してきたゾンビをカリナが燃やし、無事に撤退した。
「酷い目に遭ったぜ……」
「あ、帰ってきたね」
カリナたちが戻るより早く、フミカたちは帰って来ていた。
「遅かったね」
「風紀委員の野郎が、粘りやがったんだよ」
「う……すまない」
しおらしいナギサは珍しい。
弱点を見つけたか、とカリナは思わず饒舌になる。
「全く、強いのはいいけどよ、すぐに判断できないのは――」
腕を組み、得意げなカリナに、
「随分、仲がよろしいんですわね」
ヨアケが迫り、その瞳を覗き込む。
微笑んだまま。
「仲がいいのは、良いことですわ」
笑みを絶やさずヨアケは身を引いた。
平然とナギサに話しかけている。
「…………」
「どうしたの?」
「一番おっかないのはあの人かもな……」
「うん?」
首を傾げるフミカに、カリナは曖昧に笑う。
お前はそのままでいてくれ、と強く念じて。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます