まっすぐに見つめる
恋をした。僕はあの人に恋をした。
ただただ純粋な「好き」って気持ちが、どうしようもなく膨らんでいった。
後悔もあった。
もう後戻りはできないんだって多少の恐怖もあった。
でも、そんなの本気で「好き」なら全部余裕だ。相手に気持ちを伝えることなんて簡単。
だって好きなんだから。
へらへらすんな。調子乗んな。
彼女ができたらそう言われた。
キモいんだよとか、黙れとか死ねとか殺すとか。
じゃあそんなに言うなら、本気で人を「好き」になるなってことかよ?
人には言えないけどいつもそう思ってるよ。
遊びで付き合えばいいのか?そうすれば調子乗らないで済む?いいや、それこそクズのやることで調子乗ってるだろ?
全部全部本気の本気。大好きなんだよ。好きになったら仕方ないだろ?
それがクラスのマドンナでも、年齢が離れてる先輩後輩でも、本気で好きならそれでいいじゃん。
なんで好きってだけで死ねなんて言われなきゃいけねえんだよ。そんなに人を好きになることがキモいことか?
キモいならはなっからやってない。悪いなんて思わない。死ねなんて言われる筋合いはない。
ただあの人を、好きになったあの人を、まっすぐに見つめた。それで失敗した時もあったし、付き合ってたとしても振られちゃった時だってある。
1人1人本気で好きになったから忘れらない。切り替えなんてそうそうできっこない。
でもただひとつ言えるのは、遊びとか、「彼女持ち」というレッテルが欲しいとかの中途半端な理由で恋は一度もしてないってことだ。
僕はたらしなんかじゃない、きっと僕のことをキモいと思ってる人はいっぱいいるだろう。でも、僕は僕だ。
あの人のことが好きなのが僕なんだから、僕を貫いて僕らしく生きて、それの何が悪い?
誰が何と言おうと、あの人のことが大好きなんだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます